【ハンター】ヒソカVSクロロはヒソカの勝ちだぞwwwwwww
【ハンター】ヒソカVSクロロはヒソカの勝ちだぞwwwwwww
【ハンター】冨樫「ヒソカが蟻討伐に加わっていたら話がすぐ終わってた」
【ハンター】冨樫「ヒソカが蟻討伐に加わっていたら話がすぐ終わってた」
【ハンター】ゲンスルーとカイトはどっちが強いのwwwwwwww
【ハンター】ゲンスルーとカイトはどっちが強いのwwwwwwww
【ハンター】ツェリは半日で凝出来そうだったけどゴンキルってどうだっけ?
【ハンター】ツェリは半日で凝出来そうだったけどゴンキルってどうだっけ?
【画像】ハンターハンターのコスプレレベル高すぎwwwwwwwwwwwww
【画像】ハンターハンターのコスプレレベル高すぎwwwwwwwwwwwww
【ハンター】暗黒大陸編強さランキングwwwwwwwww
【ハンター】暗黒大陸編強さランキングwwwwwwwww
【ハンター】団長のインドアフィッシュて船内だと最強じゃねwwwwwwww
【ハンター】団長のインドアフィッシュて船内だと最強じゃねwwwwwwww
【ハンター】結局キルアはイルミより強くなったのwwww
【ハンター】結局キルアはイルミより強くなったのwwww
NEWS

ハンターハンター速報

ハンターハンター再開や連載情報をお知らせする2chまとめサイトです!

PICK UP

【ハンター×ハンター】ヒソカの頭の良さは異常wwwwwwwwwww


1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/23 20:37:22 ID:GNW5e1Hu0176

変化系って自分のオーラで自滅しないように
防御のためのオーラ割かなきゃダメじゃん

だから能力発動時は全体の防御力にムラが出る
ゲンスルーがいい例

でもヒソカは自滅の心配がない能力にしてる
キルアみたいに補充も必要ない

そして伸びるから遠距離にも使える
これは放出が苦手な変化系にとっては革新的

こんなヒソカが弱いわけがない



おすすめ
2 忍法帖【Lv=28,xxxPT】(1+0:15) 2013/03/23 20:37:54 ID:YizOnlI90176

バンジーガムで避けるのは良いと思った



3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/23 20:39:53 ID:rcctYeLd0176

確かに面白い能力ではある



4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/23 20:40:12 ID:GRd835Oz0176

一応衝撃吸収するし割と便利だよな



5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/23 20:41:12 ID:EqEaZYyT0176

バンジーガム最大の長所は手元を離れても能力発動できること



7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/23 20:49:15 ID:GNW5e1Hu0176

しかもヒソカは放出も割りと強い
カストロにトドメをさしたトランプは、手元を離れたバンジーガムによるものだからな



8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/23 20:51:35 ID:15So9LL80176

ガムとゴムでどーやって王や護衛軍に勝つんですかね・・・



10 忍法帖【Lv=28,xxxPT】(1+0:15) 2013/03/23 20:53:17 ID:YizOnlI90176

>>8
地形とか心理戦とかいろいろあるだろ
なにも正々堂々肉弾戦をするのが戦いじゃない



11 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/23 20:57:08 ID:15So9LL80176

ガイアのような小賢しい環境利用戦術使ったところで勝てる相手じゃないだろ・・・
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/4088706986/




14 忍法帖【Lv=29,xxxPT】(1+0:15) 2013/03/23 20:58:24 ID:YizOnlI90176

>>11
王ならコムギ使えば何とかなるだろ



12 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/23 20:57:34 ID:GNW5e1Hu0176

驚いたことにヒソカは運もある
ニュースを見なかったことで、NGLに行かずにすんだ

王に勝てないから幸運だ、という意味ではない
薔薇に巻き込まれて死ぬような間抜けな運命から逃れられたわけだ



15 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/23 21:00:23 ID:O0XkOZz10176

自分のオーラで自滅するような能力にする変化系が馬鹿なだけ

ゲンスルーはそもそも変化系じゃないけど リトルフラワーは比較的馬鹿な能力
まぁ カウントダウンのついでに修めたような能力だとすれば 具現化系が素手で殴りあうよりはマシかもしれん

そもそも自滅する可能性のある変化系の能力とか フェイタンのペインパッカーぐらいじゃね?



26 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/23 21:13:24 ID:IB739VON0176

>>15
爆発は強いだろ
威力に問題があるだけで不意打ちには向いている



27 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/23 21:16:31 ID:O0XkOZz10176

>>26
握って爆発させるのと殴るのとではどっちが早いか考えろよ
握って爆破できるなら殴ることも簡単だと思わんか?

しかもゲンスルーの場合 戦闘になるのはカウントダウンで自分の能力の説明をした後だろうから
不意打ちになる事自体が少ないんじゃね?



28 忍法帖【Lv=29,xxxPT】(1+0:15) 2013/03/23 21:18:09 ID:YizOnlI90176

>>27
握って爆発って能力を相手は知らないんだから
防がれにくいと思う



30 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/23 21:27:21 ID:O0XkOZz10176

>>28
格下相手なら確かに必殺の威力を持ってるだろうな
ゴンも対策がなければ死んでただろうしな

それと 接触した状態で発動する能力だから 能力見た後で対応できないってのもわかる

でも 相手を握れる時点でかなりの実力差が無いと無理なんだよ
しかも攻撃可能部位としては 一番大きな腹や背中は握れないし
手でしか発動できないから 実質 肩から先か頭しか爆破できない

あと メイン能力のカウントダウンの性質から 不意打ちする状況も考えにくいだろ
不意打ちで先に手を出してしまうと カウントダウンの説明を聞いてもらいにくくなるだろ
リトルフラワーで不意打ちするならカウントダウンを発動させるほうが 威力精度共に確実じゃね

つまり 凝で殴る蹴るのほうが早い

リトルフラワーはカウントダウンと同じく 肉弾戦より拷問や駆け引きで威力を発揮するものだ



36 忍法帖【Lv=29,xxxPT】(1+0:15) 2013/03/23 21:44:05 ID:YizOnlI90176

>>30
カウントダウンとの関連では考えられてなかったな
確かに能力を見れば駆け引きを重視してるのは確かだろうな
でもリトルフラワーにも打撃に勝る点はあるな
これは個人的な見解だがリトルフラワーは別に掴まなくても発動出来ると思う
わざわざ掴むのはフェイントとゴンの時は両方の手を確実に爆発させるため
接触してる状態というなら手のひらを相手の体につければ言い訳だから
パンチを打つよりもハンドスピードも狙いも良くなる
それで威力も上なんだから脇差のように近接で咄嗟に使う必要がある時にはかなり有用
パンチやキックが出来ないような状況でも使えるしね



16 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/23 21:00:24 ID:Xa7IoSs2O176

団長追っかけてたからとかいうふざけた理由で蟻知らなかったヒソカのどこが頭いいの?



17 忍法帖【Lv=29,xxxPT】(1+0:15) 2013/03/23 21:01:30 ID:YizOnlI90176

>>16
アホか知ってることと頭良いことはなんも関係ないだろうが



18 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/23 21:02:15 ID:mNyoDn/a0176

色々応用できる能力を見事に使いこなしてる

ていうかやっぱ冨樫頭いいなって思う



21 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/23 21:04:45 ID:fxCXR/7M0176

強いかもしれんけどあんだけ世界的に問題になってた蟻の存在知らなかったとか…



23 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/23 21:08:48 ID:k9k1eUQX0176

>>21
知らないふりをしていたのさ・・・



22 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/23 21:06:39 ID:O0XkOZz10176

ヒソカの能力が使い勝手いいのは認める
バンジーガムは何かと使い勝手いいし 変化系は強化系と相性がいいのも大きい
バンジーガムを利用して周囲の地形や環境を上手く使ったジャッキー的な戦い方にできるのは漫画的にも都合がいい



34 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/23 21:42:49 ID:lS9R7mf4O176

絶縁の性質を持つバンジーガムならキルアに圧勝できるな
それこそルヒー対エネルみたいに



37 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/23 21:44:27 ID:xpV9664v0176

体ゴムで覆えば強そう



38 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/23 21:45:04 ID:qiXgEOEB0176

>>37
ダメージが体に逃げるだろwww



46 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/23 21:50:27 ID:/+4q6B9l0176

嘘の占いを一瞬で考えるのが一番すごい



57 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/23 22:00:23 ID:iL3Z63MP0176

ヒソカ「人間のような複雑なものを具現化し自由に操ったらメモリが足りなくなる」



58 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/23 22:01:20 ID:ZV0sI24f0176

ゴンはジャンケンじゃなく釣竿使った発だったら良かったのに



76 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/23 22:39:12 ID:C/pIjsZr0176

死神クイズに解答者はいらない…



77 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/23 22:39:35 ID:Nnus/SIC0176

インフレ前は最強の能力だったよね



92 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/23 23:00:23 ID:GNW5e1Hu0176

そもそもヒソカが最強って主旨のスレじゃないんだよな
頭が回るってことを言いたいだけで

まぁ面白いからいいけどさw



96 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/23 23:05:01 ID:XMGxdovg0176

ヒソカは肉体が脆すぎるから雑魚く感じる



おすすめ記事
【ハンター】幻影旅団はマチの可愛さだけで持ってるよなwwwwwww
【ハンター】幻影旅団はマチの可愛さだけで持ってるよなwwwwwww
【ハンター】ビスケのもう一つの念能力wwwwwwwwww
【ハンター】ビスケのもう一つの念能力wwwwwwwwww
最新記事
【ハンター】現在のゴンとキルアって十二支んより強いの?
【ハンター】現在のゴンとキルアって十二支んより強いの?
【ハンター】フィンクスやフェイタンはヒソカに勝てるのwwwwwwwwwww
【ハンター】フィンクスやフェイタンはヒソカに勝てるのwwwwwwwwwww
【ハンター】十二支んの戦闘能力wwwwwwwwwwww
【ハンター】十二支んの戦闘能力wwwwwwwwwwww
【ハンター】ゴンが念能力を使えなくなった理由wwwwwwwwww
【ハンター】ゴンが念能力を使えなくなった理由wwwwwwwwww
【ハンター】アルカがガスに犯された理由wwwwww
【ハンター】アルカがガスに犯された理由wwwwww
【ハンター】蟻編のことを考えるとゴンが厄災と対峙しないこともありそう
【ハンター】蟻編のことを考えるとゴンが厄災と対峙しないこともありそう
オススメ
オススメ
【ハンター】クロロに蹴られた時に ゴムひっつけてたらヒソカ勝利で終わってたよなwwwwwwww
【ハンター】クロロに蹴られた時に ゴムひっつけてたらヒソカ勝利で終わってたよなwwwwwwww
【ハンター】マチ←かわいい シズク←かわいい カルト←かわいいwww
【ハンター】マチ←かわいい シズク←かわいい カルト←かわいいwww
【ハンター】ネオンを倒した犯人こいつかwwwwwwwww
【ハンター】ネオンを倒した犯人こいつかwwwwwwwww
【ハンター】フェイタンはザザンだから勝てたようなもので、初戦がヂートゥだったら負けてたwwwwww
【ハンター】フェイタンはザザンだから勝てたようなもので、初戦がヂートゥだったら負けてたwwwwww
【ハンター】【急募】イルミがヒソカを倒す方法wwwwwwwwwwww
【ハンター】【急募】イルミがヒソカを倒す方法wwwwwwwwwwww
【ハンター】シズクの皮肉えげつねえなwwwwwwwwww
【ハンター】シズクの皮肉えげつねえなwwwwwwwwww
おすすめ
ハンター情報
このエントリーをはてなブックマークに追加 [ 2014/09/02 18:05 ] ヒソカ | TB(-) | CM(20)

この記事のコメント

[ 51151 ]
それならゴンのほうが頭良くね?おまけのチーはあらゆる変化系攻撃技の中でも最も汎用性に優れてる部類
変化系能力者のくせにわざわざ仕込み刀を硬で強化したフェイタンとか残念になるからこれまでにしとくわ
[ 2014/09/02 20:32 ] [ 編集 ]
[ 51153 ]
今のところ硬かったり力が強い能力者にたいして有効手段持ってないよね。
[ 2014/09/02 20:43 ] [ 編集 ]
[ 51154 ]
だから精神的な揺らぎを作ろうとしてるのかもな
[ 2014/09/02 21:20 ] [ 編集 ]
[ 51155 ]
堅い相手って誰を想定してるか、わからないけど、護衛軍クラスなら元々誰もいないけど?他ならカードで相手が念で防御固めてないところ狙えば何とかなる。というか、ヒソカの戦いはそんなのばっか。
[ 2014/09/02 21:21 ] [ 編集 ]
[ 51157 ]
同じ変化系能力者+腕相撲ランキング5位のフェイタンのう硬でザザンにダメージ与えられなかった描写が致命的だよなー
あれさえなければ分隊長クラスには楽勝できるって意見もありだったがあれのせいで分隊長防御上位に負けはしないが勝てもしない可能性でたからな
[ 2014/09/02 21:28 ] [ 編集 ]
[ 51158 ]
どんなにガムが凄いとしても、レイザーの念獣に指おられるレベルじゃねぇ
[ 2014/09/02 21:39 ] [ 編集 ]
[ 51164 ]
指折られたのはルールに則った戦い方したからだろ。レイザーとのガチバトルならそんな正々堂々戦わないだろうし、頭の良さとは関係ねえよ
[ 2014/09/02 23:30 ] [ 編集 ]
[ 51173 ]
そもそも受けなきゃいけないってルールじゃないから
避けられないから受け止めた だけど指おられただから普通に攻撃力防御力に差はあるよ
頭の良し悪しはともかく避けられなかったのは確定
[ 2014/09/03 02:44 ] [ 編集 ]
[ 51174 ]
リトルフラワーは格下でも強化系なら攻防力数十%で耐えれる威力ウボーとか蟻とかにはノーダメージかもしれないね
[ 2014/09/03 04:02 ] [ 編集 ]
[ 51177 ]
まぁ、頭はいいだろうな

どんだけ強いかは別にして
少なくとも、団員二人が側にいたらもうクロロに手は出せないレベル
[ 2014/09/03 06:32 ] [ 編集 ]
[ 51186 ]
いやいや、ヒソカがボール避けなかったのは完全に勝つ為だろ。ゴンに言ってただろうが。ちゃんと読めタコ
[ 2014/09/03 14:38 ] [ 編集 ]
ゲンスルーとジークンドー
[ 51187 ]
ゲンスルーに関して比較的まともなレスがあって嬉しい。
ジークンドーのトラッピング、手技の攻防に相手を嵌める罠が仕込んである流儀があって、それと一握りの火薬はシンクロする。
ゴンの体術が低レベルなのと、子供の肉体の弱さのせいでうっかり頃しちゃいけないので、出番がなかった。
単なる強化系相手にゃ有利な具現化系能力者だよ。なにしろ一瞬びっくりさせて、あとは「ボマー」の呪文&打撃で命の音に連絡すりゃいい。
ただ、ビスケやレイザー、ヒソカと違って本人がバトルマニアではなく、金と命なら命のが大事ってタイプなので、ゴンに命乞いした。
[ 2014/09/03 14:47 ] [ 編集 ]
[ 51193 ]
51174
攻防力90%以上で軽い火傷程度みたいな感じだな

成長次第でもあるけど、3ヵ月くらい後のゴンがホロウと殴り合ってた時は
クリティカル数発でもノーダメージ、単独になると逃げ出すレベルだから
殴打攻防だけで言えばゲンスルー≒ナックル≧ゴン>ホロウくらい

専用の修行やってまで対策した時点で通常打<リトフラだろうから
兵隊長くらいには多分フツーに効く
[ 2014/09/03 17:03 ] [ 編集 ]
[ 51207 ]
王だけはバカみたいに固いから無理そう
[ 2014/09/03 23:06 ] [ 編集 ]
[ 51211 ]
ヒソカの指が折れたのは捕球を優先してバンジーガム使ったためだってば
凝ならダメージ軽減できたかもしれないけど落球したらアウト。もちろんレイザーの念獣は強いけど、その分は差し引きしてやれよ
[ 2014/09/04 00:18 ] [ 編集 ]
[ 51225 ]
経験でオーラ別性格判断ができるぐらいだから頭は良さそう。カストロは虎咬拳すごかったので強化系だったとか言い出すウイングより納得できるわ。ウイングの見たてじゃビスケも強化系になっちまう
[ 2014/09/04 05:54 ] [ 編集 ]
[ 51286 ]
捕球を優先してとかヒソカ信者は笑えるなw
ガムの能力で取れるぐらいだったら最後の局面と同じようにガムとゴム両方の特性使ってとれてるっつのw
反応できなかったからあれが限界だっただけw
[ 2014/09/05 03:42 ] [ 編集 ]
[ 51291 ]
ヒソカ信者とバカにするやつはアホだと分かる好例だな

>>ガムの能力で取れるぐらいだったら最後の局面と同じようにガムとゴム両方の特性使ってとれてるっつのw

お前が言う通りにガムとゴムの特性使って取れてるじゃねーかアホすぎ。アホの脳みそでは取れなかったことになってんのか?

>>反応できなかったからあれが限界だっただけw

反応してなきゃ脳天クリーンヒットだよアホの極みかw 変化つけたレイザーの剛速球をよけて仰け反ってそこに追撃食らってこれ以上何を望むんだよ。レイザーが雑魚ならともかくよw


つは単純に骨折だけの話してるのにわからないんだな。凝や硬ならダメは抑えられたが、ゴンと同じように落球するからバンジーガムを使った。結果指の骨折を防ぐことは出来なかったが捕球に成功した。上出来じゃん
[ 2014/09/05 06:53 ] [ 編集 ]
[ 51324 ]
どれだけ頑張っても王とネテロには勝てないだろ
[ 2014/09/05 21:56 ] [ 編集 ]
[ 51377 ]
51324
まぁ、逆に王とネテロに勝てそうな奴っていないけどな
護衛ならネテロには勝てるかもしれんが
[ 2014/09/06 19:54 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
RSS
スポンサードリンク