【ハンター】ヒソカVSクロロはヒソカの勝ちだぞwwwwwww
【ハンター】ヒソカVSクロロはヒソカの勝ちだぞwwwwwww
【ハンター】冨樫「ヒソカが蟻討伐に加わっていたら話がすぐ終わってた」
【ハンター】冨樫「ヒソカが蟻討伐に加わっていたら話がすぐ終わってた」
【ハンター】ゲンスルーとカイトはどっちが強いのwwwwwwww
【ハンター】ゲンスルーとカイトはどっちが強いのwwwwwwww
【ハンター】ツェリは半日で凝出来そうだったけどゴンキルってどうだっけ?
【ハンター】ツェリは半日で凝出来そうだったけどゴンキルってどうだっけ?
【画像】ハンターハンターのコスプレレベル高すぎwwwwwwwwwwwww
【画像】ハンターハンターのコスプレレベル高すぎwwwwwwwwwwwww
【ハンター】暗黒大陸編強さランキングwwwwwwwww
【ハンター】暗黒大陸編強さランキングwwwwwwwww
【ハンター】団長のインドアフィッシュて船内だと最強じゃねwwwwwwww
【ハンター】団長のインドアフィッシュて船内だと最強じゃねwwwwwwww
【ハンター】結局キルアはイルミより強くなったのwwww
【ハンター】結局キルアはイルミより強くなったのwwww
NEWS

ハンターハンター速報

ハンターハンター再開や連載情報をお知らせする2chまとめサイトです!

PICK UP

ハンターハンターの三大クソ念能力は「オーラバースト」と「ダブルマシンガン」とあと1つは?


1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/12/12(水) 22:00:52.21 ID:FtKb8CI20

つーかこれが限界?




おすすめ

2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/12/12(水) 22:02:03.67 ID:D4mdMS1qT

オーラバーストってなんだっけ



4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/12/12(水) 22:02:36.83 ID:3v94cEYP0

>>2
天空闘技場の車椅子かな





6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/12/12(水) 22:03:07.27 ID:hBo1yxqr0

舞踏ゴマ



9 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/12/12(水) 22:03:32.61 ID:mO9/S5N00

ぶっちゃけ戦闘面だったら犬操るのが一番クソだと思うぞ
可愛いけども




11 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/12/12(水) 22:04:07.56 ID:erW5F8Fn0

フィンクスのグルグルパンチ



15 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/12/12(水) 22:05:06.51 ID:a/ZRi/dOO

ファンファンクロスwww



17 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/12/12(水) 22:05:17.21 ID:Fzd1tmVg0

大和撫子七変化



18 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/12/12(水) 22:05:27.54 ID:YqEFL+AXT

正直ネーミングセンスないよな



97 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:15)  投稿日:2012/12/12(水) 22:43:41.23 ID:tQKqJU0n0

>>18
伸縮自在の愛、薄っぺらな嘘はセンスあると思うぞ




19 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/12/12(水) 22:05:55.52 ID:dDA3HO9B0

ダブルマシンガンはあくまで掃討用
あんなフランケンシュタインモンスターみたいな格好をしてるのは思い込みにより強化系の力を伸ばすため
強化系のノブナガさんと互角に格闘してたことからもただの放出系ではないのは確定的に明らか




818 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/12/13(木) 02:17:59.28 ID:oYwirepW0

>>19
格好については言及されたことないだろw指切り落としたのが強化の為ってだけで




20 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/12/12(水) 22:06:03.02 ID:7JZFVWaiO

キスする奴とか童貞相手にしか使えないよな



21 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/12/12(水) 22:06:48.04 ID:ofM1+CGP0

死体で遊ぶな子供たち



23 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/12/12(水) 22:07:16.21 ID:owSfdRGb0

ソングオブディフェンスって念なの?
それともカッコつけてるだけ?
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B00007CFOS/




27 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/12/12(水) 22:09:16.16 ID:UqpKXBIQ0

>>23
念ではない




24 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/12/12(水) 22:08:07.80 ID:zP4QaC9x0

リトルフラワー
自分も凝しないとダメージ受けるとか糞すぎ




25 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/12/12(水) 22:08:11.46 ID:HUEAtwdL0

11人操る奴
クオリティ低すぎだろ




29 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/12/12(水) 22:09:47.84 ID:hyUuMSvU0

チーターの蟻の弓具現化



31 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/12/12(水) 22:11:16.93 ID:CHQOFWsc0

>>29
確かにあれが一番弱いかもしれんwwww




36 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/12/12(水) 22:12:23.66 ID:ryFjpAdj0

>>29
これ




33 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/12/12(水) 22:11:24.42 ID:4VPAARZpi

俺の両手は機関銃のどこがクソなの?



37 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/12/12(水) 22:13:08.89 ID:zP4QaC9x0

>>33

55 名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2012/06/05(火) 22:59:20.40 ID:jGScZhck0

念の性質上一箇所に集めれば集めるほど強い
フランクリンって何であんな役に立たない能力考えたの?

折角両手に集めたオーラを指で五等分して、しかも連射して発射
いくら誓約で強化してようが、あんなもん同格の念能力者相手じゃ豆鉄砲にしかなんねえだろ

全身のオーラを100%として
全身のオーラを両手に集めて片方50%
それを指で五等分して一つの指で10%
しかも連射するからその10%をさらに細かく等分する
一発1%も威力無いんじゃねえの?誓約で強化してようがさ
しかもこれは全身のオーラを拳に集めて撃った全力の場合の威力




44 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/12/12(水) 22:17:18.34 ID:4VPAARZpi

>>37
一掃用だろ
旅団と同格なんてそうはいねーし
イレブンブラックチルドレンの人とかあれで死んだのに




64 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/12/12(水) 22:30:29.82 ID:LlcEyeh9O

ビスケのやつだろ
キャパの無駄遣い的な意味で




764 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/12/13(木) 02:01:12.71 ID:EK+aNC5sO

>>64 本人は格闘技+オーラさばきの肉弾戦以外戦う気無さそうだし
完全に能力バトルは捨ててるんだろうな




65 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/12/12(水) 22:30:32.24 ID:o5oURtsj0

結論:放出系がクソ



71 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/12/12(水) 22:33:09.56 ID:I7Tg665B0

ダブルマシンガンって無数の豆鉄砲の中に本命の一発を混ぜるための能力なんじゃないの



76 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/12/12(水) 22:34:13.73 ID:wlOfKZKlT

>>71
放出系(笑)と油断してる奴にはかなり効果的だな




83 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/12/12(水) 22:37:38.74 ID:1F+bzj0w0

てかダブルマシンガンが三大クソ念能力にはどうやってもならないわけであって
ダブルマシンガンの話はダブルマシンガン考察スレでも立てて議論してくれないか




86 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/12/12(水) 22:39:29.73 ID:fzPN6VxS0

>>83
お前フランクリンだろ




85 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/12/12(水) 22:39:22.15 ID:hBo1yxqr0

ポックルの念能力はポックルが使ってるから糞なのか、いやそもそも…



100 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/12/12(水) 22:46:04.27 ID:NV+7h6tj0

カイトのルーレットなかなかのクソだと思うんだが



107 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/12/12(水) 22:48:21.40 ID:7rmaU8e2O

>>100
使う人が強くないと本当に弱そうだな




102 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/12/12(水) 22:46:34.22 ID:I7Tg665B0

カイトのクレイジースロットもはずれ出ると酷いよな
銃とか何の捻りもない単発式ライフルが出てくるだけだし




106 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/12/12(水) 22:48:10.59 ID:nngzzJw20

シザーハンズの凄まじさ



112 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/12/12(水) 22:52:36.80 ID:LpqjDb7y0

カイトのは強さに大きな振れ幅を持たせることで格上ともやり合えるようになる能力だろ



115 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/12/12(水) 22:54:35.49 ID:CHQOFWsc0

>>112
いーや、俺は炊事係ばっかでお留守番で一人さみしいから
話し相手が欲しくて、攻撃力やらを削ってまで会話能力を付けたと見たね!




118 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/12/12(水) 22:55:28.87 ID:xVLFznsA0

ハンターって実力に応じて能力を習得していくから
クソ能力→そいつが雑魚なだけってパターンがほとんどだな
そういうのは考慮しないで作中の強さ描写だけでクソ能力決めないとな
11人の奴とか実力者が使えば相当強いし




124 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/12/12(水) 22:57:22.67 ID:G7SRLV0y0

>>118
レイザーとかが使ったら途方も無い強さだろうな




121 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/12/12(水) 22:56:35.39 ID:+zUkzOBD0

団長って盗んだ念能力者の持ち主をどこに飼ってるんだろう
ファンファンは役立つから一生飼い殺しだよな




129 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/12/12(水) 22:59:37.83 ID:UuthKI+VO

>>121
能力を奪った後は脅して放置してんじゃね?
それか流星街に拉致監禁




159 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/12/12(水) 23:15:03.02 ID:+zUkzOBD0

デメちゃん糞強いよな
生物は無理の癖して血液はOKだし




170 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/12/12(水) 23:20:09.63 ID:KutoczBaO

>>159
血液は部品って認識なんでしょうな
でなきゃ殺したての死体こそまだ生きた細胞だらけ
てかしずくの認識に依存するとこ大だなあれ




175 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/12/12(水) 23:22:02.78 ID:CHQOFWsc0

しずく「ギョメちゃん!※の法則により!ブサメンを全部吸い取れ!」



232 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/12/12(水) 23:38:58.99 ID:KutoczBaO

ツェズの能力が思い出せない



235 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/12/12(水) 23:39:34.95 ID:eAPhB5bP0

>>232
垂直跳び




240 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/12/12(水) 23:40:46.61 ID:KutoczBaO

>>235
oh・・・




253 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/12/12(水) 23:45:05.51 ID:eAPhB5bP0

さっきから頑張って思い出そうとしてるんだけど
ツェズゲラ垂直跳び以外に何やったか思い出せねぇ




256 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/12/12(水) 23:45:42.82 ID:G7SRLV0y0

>>253
背中にオーラを集中させて致命傷を避けた




269 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/12/12(水) 23:49:59.55 ID:eAPhB5bP0

そういや犬操るヤツもいたな

インスタントラヴァーの唯一の被害者




271 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/12/12(水) 23:50:56.72 ID:tyFiCYDD0

スクワラさんはいいとこなかったなぁ



272 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/12/12(水) 23:51:53.08 ID:x0n/J/UD0

三大神能力は

ミサイルマン
スクリーム
おねだり

で決定かな




276 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/12/12(水) 23:54:17.21 ID:R8oXY32s0

>>272
ミサイルマンはある程度広い円とかウェルフィンみたいに鼻がいいとか相手を即捕捉できないで後手に回るといまいち使い勝手が悪い




300 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/12/13(木) 00:03:54.42 ID:k2jJFv4Q0

スクリームチートとか言うけど、実際クモや蟻レベルの闘いになったら
多分手を合わせてるうちにやられるよな




310 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/12/13(木) 00:06:28.42 ID:1IkCgY950

>>300
手を合わせて開いて正拳突き一万回やろう




354 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/12/13(木) 00:20:23.97 ID:KabrgTLm0

バンジーガムとドッキリテクスチャーも相当糞だけどな
使ってるのがヒソカだから何となく強そうに見えるけど




368 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/12/13(木) 00:22:39.04 ID:CWhzlkHo0

>>354
ガムはそんなに悪くないと思うぞ
テクスチャは便利そうだけど考えてみるとそこまで使い道がない




387 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/12/13(木) 00:25:45.52 ID:+GsMfUJ60

ゴトーのコインがクソとかたまに言われるが、自分の思い入れのあるアイテムには
念の精度が上がるとかいう設定が一応あったろ?

そこに、なぜゴトーはコインなんかに思い入れがあるのかという新たな謎が生まれるわけだが




415 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/12/13(木) 00:31:28.21 ID:ZiXOBros0

>>387
だとしてもヒソカに余裕で止められるなんて相当だぞ

レイザーさんのスパイクで指折れてたのに




390 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/12/13(木) 00:26:32.51 ID:Y/KzkMGTO

ゴトー好きだったのに能力しょっぼいわゴミカス扱いで死ぬわショックだった



617 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/12/13(木) 01:20:28.23 ID:jD9AzuFw0

つうかスカトロさんって死んだの



624 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/12/13(木) 01:23:03.24 ID:WrEkP5mJO

>>617
ゲームのグリードアイランドでは元気だったよ




619 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/12/13(木) 01:20:53.55 ID:MtoHWIH/P

当たり前のようにスカトロさんって言うなよ



632 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/12/13(木) 01:26:03.38 ID:1IkCgY950

きっと元気にダブルに汚れ付ける修行してるさ



633 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/12/13(木) 01:26:32.71 ID:tD9n4WGUT

まずは凝から覚えないとな



885 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/12/13(木) 03:17:24.07 ID:4eGFd/Dq0

なぜダツDEダーツが出ないのか

・兄と妹のふたりがかりでないと使えない
・バッジを相手に付けるという地味に厳しい発動条件
・いたぶりながら殺す以外に使い道のない汎用性の低さ
・最後の一投をミスるとダメージが自分に来るというハイリスクぶり

これだけの悪条件を全てクリアしたにもかかわらず
キルアを殺せなかったというクソ能力




893 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/12/13(木) 03:42:06.89 ID:RR8QOfIm0

>>885
でもゴンなら死んでた
それどころかダーツやったことなければ王ですら死ぬんじゃね




905 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/12/13(木) 05:44:51.31 ID:OPvUk4Hsi

ゴトーしかないだろ
コインを弾丸以上の威力で飛ばすって…




906 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/12/13(木) 05:48:40.91 ID:ESRFVAa90

ゴトーこそピストル持っとけばええやんって能力だしな



913 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/12/13(木) 06:17:49.67 ID:bJrPD28v0

結局披露されなかったヂートゥさんのモンローウォークがハンター史上最大のクソ能力だったと予想



983 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/12/13(木) 13:57:14.74 ID:XOHBIMHh0

シルバを召喚して自分を攻撃する



944 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/12/13(木) 11:57:02.36 ID:AstFEzbGT

このネタで何をそんなに話すことがあるんだよお前らwwwww



91 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/12/12(水) 22:41:40.52 ID:fzPN6VxS0

このスレのほとんどが水見式した経験あるんだろうなぁ



942 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/12/13(木) 11:47:12.56 ID:t33RZdTt0

おまえらホントハンターハンター好きだな








おすすめ記事
【ハンター】幻影旅団はマチの可愛さだけで持ってるよなwwwwwww
【ハンター】幻影旅団はマチの可愛さだけで持ってるよなwwwwwww
【ハンター】ビスケのもう一つの念能力wwwwwwwwww
【ハンター】ビスケのもう一つの念能力wwwwwwwwww
最新記事
【ハンター】現在のゴンとキルアって十二支んより強いの?
【ハンター】現在のゴンとキルアって十二支んより強いの?
【ハンター】フィンクスやフェイタンはヒソカに勝てるのwwwwwwwwwww
【ハンター】フィンクスやフェイタンはヒソカに勝てるのwwwwwwwwwww
【ハンター】十二支んの戦闘能力wwwwwwwwwwww
【ハンター】十二支んの戦闘能力wwwwwwwwwwww
【ハンター】ゴンが念能力を使えなくなった理由wwwwwwwwww
【ハンター】ゴンが念能力を使えなくなった理由wwwwwwwwww
【ハンター】アルカがガスに犯された理由wwwwww
【ハンター】アルカがガスに犯された理由wwwwww
【ハンター】蟻編のことを考えるとゴンが厄災と対峙しないこともありそう
【ハンター】蟻編のことを考えるとゴンが厄災と対峙しないこともありそう
オススメ
オススメ
【ハンター】クロロに蹴られた時に ゴムひっつけてたらヒソカ勝利で終わってたよなwwwwwwww
【ハンター】クロロに蹴られた時に ゴムひっつけてたらヒソカ勝利で終わってたよなwwwwwwww
【ハンター】マチ←かわいい シズク←かわいい カルト←かわいいwww
【ハンター】マチ←かわいい シズク←かわいい カルト←かわいいwww
【ハンター】ネオンを倒した犯人こいつかwwwwwwwww
【ハンター】ネオンを倒した犯人こいつかwwwwwwwww
【ハンター】フェイタンはザザンだから勝てたようなもので、初戦がヂートゥだったら負けてたwwwwww
【ハンター】フェイタンはザザンだから勝てたようなもので、初戦がヂートゥだったら負けてたwwwwww
【ハンター】【急募】イルミがヒソカを倒す方法wwwwwwwwwwww
【ハンター】【急募】イルミがヒソカを倒す方法wwwwwwwwwwww
【ハンター】シズクの皮肉えげつねえなwwwwwwwwww
【ハンター】シズクの皮肉えげつねえなwwwwwwwwww
おすすめ
ハンター情報
このエントリーをはてなブックマークに追加 [ 2014/09/15 12:05 ] 雑談 | TB(-) | CM(31)

この記事のコメント

[ 51870 ]
ほんのちょっと前にここで取り上げられてほぼ否定された理屈を再び持ち出すって
ねえ管理人自演疑われちゃうよ?
[ 2014/09/15 12:13 ] [ 編集 ]
[ 51872 ]
団長が念を奪う→パクノダが記憶弾を元能力者に撃つ。念を持っていた記憶や念を奪われた記憶が消される
って考察見たときはなるほどと感心した
[ 2014/09/15 13:29 ] [ 編集 ]
[ 51874 ]
王にダツDEダーツって王が最初から最後まで絶状態でもないと無理だと思うんだが
というか絶状態ですらバッジが刺さる気がしねぇ
[ 2014/09/15 13:49 ] [ 編集 ]
[ 51875 ]
51870
アフィなんて管理人からしたらただの小遣い稼ぎで、内容なんてどうでもいいんだろ
[ 2014/09/15 13:53 ] [ 編集 ]
[ 51879 ]
最高の能力にグレートハイカーがないとか・・・・
[ 2014/09/15 14:16 ] [ 編集 ]
[ 51881 ]
説明通りなら無敵だよな。
[ 2014/09/15 14:27 ] [ 編集 ]
[ 51882 ]
>>51874
だからこそ発動条件として成り立つんだろう
バッジつけられるなら爆弾だってつけられるわけだし
[ 2014/09/15 15:40 ] [ 編集 ]
[ 51884 ]
髪の毛食って健康診断する能力がいちばん役立たないと思う。
そもそもハンゾーみたいに対戦相手次第じゃ発動すら100%できないことも。
[ 2014/09/15 16:01 ] [ 編集 ]
[ 51885 ]
51884
戦闘以外で役立つだろ
一応戦闘でも、体術レベルは測れるっぽいし
[ 2014/09/15 16:06 ] [ 編集 ]
[ 51886 ]
リトルフラワーが凝パンチより弱いとか言ってる奴はウボーギン脳
初見では普通、握られた程度でそこに凝を固める奴はまずいない
他にもナックルみたいな念防御の能力者にもダメージ与えられるだろうしな
ゲンスルーみたいな体術ありきだけど、有用な部分はいくらでもある能力
[ 2014/09/15 16:06 ] [ 編集 ]
[ 51887 ]
51886
相手が掴もうとしてる手を凝してるのに凝でガードしないとかあり得ないだろ。
その話だとばらし屋ジョネスとかシャバ肉掴み放題じゃねーか。
つーか高速で手の平に流したらいいだけなのに目に見えるように堂々と両手を凝で戦うとかアホ
心を摘む戦いだと勘違いするのはいいがそれでもちゃんとどっか吹っ飛ばしてから摘めばいいのに
[ 2014/09/15 16:27 ] [ 編集 ]
[ 51889 ]
インドアフィッシュの、解除しない限り食われても痛みもなければ死ぬことも出来ない、って特性は意味不明だな
元の使用者が拷問好きで、その性癖が反映されただけとか?

複数の念獣が空中を泳ぎながら噛みついてくる、ってのは戦闘でも役立ちそうだけど
[ 2014/09/15 17:18 ] [ 編集 ]
[ 51891 ]
51887
対ゴンの場合は能力を知ってたから、あらかじめ両手に凝をして脅したのかもしれんだろ
掴んでから凝をすれば逃げられんし、ゲンスルーレベルの流なら
並みの使い手では反応する前にリトルフラワーを喰らっても不思議ではない
少なくとも普通の凝パンチでいいじゃんとかいう奴は考えがなさ過ぎるんだよ
[ 2014/09/15 18:37 ] [ 編集 ]
[ 51893 ]
本人の才能によって同じような能力でも全然違うのがおもろいよなあ
[ 2014/09/15 19:03 ] [ 編集 ]
[ 51898 ]
※51891
並の使い手ではと条件付けてる時点で大した能力ではないと証明しているようなもの
能力者相手の攻防なら流は必修、凝なしでも態々触れてくるなら警戒して防御が必要となる
むしろヒソカのバンジーのように唯の凝パンチに見せかけて能力を仕掛けてくる方が巧妙
[ 2014/09/15 20:58 ] [ 編集 ]
[ 51899 ]
ファンファンクロスがクソ能力とかあり得ないんだが。

むしろ欲しい念能力TOP3には入る便利さだろ
[ 2014/09/15 21:18 ] [ 編集 ]
[ 51906 ]
51872
面白いがそれってメモリはどうなるんだろな?
使えないし忘れてるのにメモリだけ消費して新しい能力開眼出来ないんだとすると相当悲惨
いくら舐めても写生しても具現化出来ないとか絶対精神病むだろ
[ 2014/09/15 23:24 ] [ 編集 ]
[ 51907 ]
ハンターって別に戦いが本分ではないし強さよりも使い勝手が重要な気もする、戦闘は流極めれば基本どうとでもなるし
まあブラックリストハンターなんかは強くないと駄目だから、仕事に必要な能力次第だろうけど

そういう点で言えばシザーハンズ?(髪食うと相手の情報が分かるやつ)は結構凄いと思う
本人も知り得ない持病やら体調やら分かるとか検査要らずで誤診もないし医者になった方がいい
というか戦闘にしか使えない能力はどんなに強くてもそれにしか使えない点であまり羨ましくはないな
空気砲しか持ってないドラえもんみたい
[ 2014/09/16 00:03 ] [ 編集 ]
[ 51909 ]
ダブルマシンガンの強さは放出系能力をどれだけ極めたかと、能力自体の強さによるかと
一発に込めた念は1%以下としても誓約によって強化されてるしフランクリン自身の力も影響あるはず

あどドッキリテクスチャーは文章の類は多分ほぼ全て改竄可能だから結構使える
紙幣も偽装できるしペンも消しゴムもいらないどころかボールペンも消せる
[ 2014/09/16 02:34 ] [ 編集 ]
[ 51910 ]
総オーラの1%だからって弱いわけじゃないだろ。
ジャジャン拳だって全身のオーラを100%集中したただのパンチだけど、それで全身のオーラが100%消費されてぶっ倒れるわけじゃない。
そんな理屈でダブルマシンガンが同格の相手に通用しないならジャジャン拳だって同格の相手に通用しないわ。

まあダブルマシンガンに有効なでシンプルな対処法は多少の被弾を覚悟で全身の防御を固めて正面突破だとは思うけど、バカではなさそうなフランクリンだけにそんなシンプルな攻略法は想定済みだと思う。
[ 2014/09/16 02:57 ] [ 編集 ]
[ 51915 ]
ダブルマシンガンは弾一発にどんだけ念を収束させたかより、どんだけの勢いで弾を飛ばせるかだろうし、単純に格闘戦のオーラ攻防力移動の理屈当てはめるのも違う気がする
[ 2014/09/16 06:38 ] [ 編集 ]
[ 51917 ]
ヒソカのバンジーガム
ありゃ正味な話やりづれえわ
[ 2014/09/16 09:32 ] [ 編集 ]
[ 51918 ]
※51891
それもすでに指摘してる。わざわざ両手凝して種明かししなくても、不意打ちで両手同時爆発狙った方が安全だったろ?
ビスケも指示してたべ、両手爆発の傾向が見えたら逃げなさいって。ありゃ完全に愚策。読まれ尽くしてるし脅しにもなってない
高速の流をしないのか出来ないのか。もしかしてゲンスルーって流下手くそなんじゃねーの? あの時点のゴンより上ってだけで
[ 2014/09/16 09:59 ] [ 編集 ]
[ 51919 ]
念能力者同士で命がけの頭脳戦するだけがハンターの仕事じゃないんだから
戦闘面だけ抜き出してクソとは言えんよ
[ 2014/09/16 10:09 ] [ 編集 ]
[ 51924 ]
つかここの※も殆ど強化系しかいないのな
[ 2014/09/16 12:43 ] [ 編集 ]
[ 51928 ]
ダブルマシンガンは強いだろ。あれはそもそも一発で相手を倒すための技じゃないと思う。広い攻撃範囲と少ないオーラで相手を削っていく技だろ。更にまだ旅団の仲間にも見せてない技も持ってるんだから、長期戦になれば成る程有利だと思う
[ 2014/09/16 14:40 ] [ 編集 ]
[ 51936 ]
本人が戦闘用か、そうでないかで別れるな。
[ 2014/09/16 17:45 ] [ 編集 ]
[ 51955 ]
放出系は、瞬間移動系なら戦闘でもそれ以外でも役立つな

戦闘では、遠距離から不意討ち喰らわせたり、即座に退避したり
日常では、いちいち立ち上がらずにリモコン取ったり、冷蔵庫や戸棚を開けずに酒や菓子を取り出したり

使い方まさに無限大
[ 2014/09/16 22:01 ] [ 編集 ]
[ 51958 ]
神能力にラブリーゴーストライターも追加してくれ
[ 2014/09/16 22:54 ] [ 編集 ]
[ 51959 ]
51958
あれ、自分のことは占えないし、他人の占いの結果も詳しく見られないから、稼業に使うか仲間にそれとない注意を促す位しか出来ないぞ
ヨークシンでのクロロは、ネオンに自身を占ってもらい「残る手足が半分になっても」という占いを書いてもらったから、その後の指針を考えて撤退することにしたが、所有権がクロロに移ってしまった今では、クロロ自身の指針には使えない

まぁそれでも、同時に複数の仲間を占い、仲間に何とかしてもらうって事は出来るかもしれんがな
そこは、仲間意識の強い旅団ならでわ、か
[ 2014/09/16 23:06 ] [ 編集 ]
[ 51961 ]
繰気弾や魔空包囲弾みたいな念弾操るタイプの放出系出てこないかな
[ 2014/09/16 23:35 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
RSS
スポンサードリンク