1: 2016/06/15(水) 15:29:19.128
具現化してるじゃん
引用元: 2ch.sc
おすすめ
3: 2016/06/15(水) 15:29:47.313
家の中では変化
出たら具現化
4: 2016/06/15(水) 15:29:52.342
してないよ
5: 2016/06/15(水) 15:30:54.405
ドラゴンダイブが変化系な話する?
6: 2016/06/15(水) 15:31:17.778
オーラを電気に変えてるんだから変化でしょ
具現化として電気だすならチャージはいらない
7: 2016/06/15(水) 15:31:50.074
>>6
ちょっと納得した
8: 2016/06/15(水) 15:32:37.193
たぶん色だよ
変化系には色なくて具現化系には色ある
9: 2016/06/15(水) 15:32:49.693
ん?
変化でもチャージいらねぇよな??
22: 2016/06/15(水) 15:35:47.161
>>9
たしかに(´・ω・`)
10: 2016/06/15(水) 15:33:21.579
制約だろ
12: 2016/06/15(水) 15:33:31.894
チャージは制約じゃない
13: 2016/06/15(水) 15:33:54.478
納得できないのが黒人除念師が具現家系って事
刀は具現化できるけど何でも斬れる刀は具現化できないんだろ?
なら念を食べる念獣は具現化できないはずだろ
21: 2016/06/15(水) 15:35:41.801
>>13
生物以外なんでも吸い込む掃除機とか怖いよね
30: 2016/06/15(水) 15:38:13.866
>>21
それはシズク本人の力量だろ
23: 2016/06/15(水) 15:35:48.449
>>13
よし!除念師を具現化しよう!
49: 2016/06/15(水) 15:45:02.993
>>13
具現化できないのはこの世に無いものじゃなくて人間の能力の限界を越えているものだぞ
51: 2016/06/15(水) 15:46:06.129
>>49
という事は強化系でも変化系でも除念はできるってことか?
61: 2016/06/15(水) 15:52:28.242
>>51
できるんじゃないの?
アベンガネは森の精霊にお願いして念を食べる念獣を具現化してるらしい
66: 2016/06/15(水) 15:58:30.991
>>63
しかし、あまり系統本来の分野から外れた能力を獲得しようとすると、イマイチ中途半端な威力になったり他の系統が伸び悩んだりする
69: 2016/06/15(水) 16:01:58.800
>>66
だから系統関係ないじゃん、具現化の能力で除念してるんじゃなくて
除念の能力を具現化で行ってるのがあの除念師じゃないの?強化形だけど
相手の念を消したいと思ってた奴が除念師になったら無理やり相手の念を引きちぎるような
タイプになれば系統から離れてないことになるだろ
77: 2016/06/15(水) 16:08:45.348
>>69
具現化系は、具現化したものに特別な能力を付与したものが多い
強化や変化系能力者でも除念の能力を持った具現化系は習得できるけど、得意分野じゃないから無駄が多いってことだな
強化系統、変化系統そのもので除念は無理くさい
81: 2016/06/15(水) 16:13:08.127
>>77
具現化したものに何かしらの能力といってもそれは別系統の念だろ?
強化や変化が直接相手の念を外すための念に自分の系統でやれば
できないことないはずだと思うけどな
14: 2016/06/15(水) 15:34:08.321
たしかになんのための充電なんだ
20: 2016/06/15(水) 15:35:17.746
>>14
誓約だろ
浴びた分だけオーラを電気に変化できるっていう
29: 2016/06/15(水) 15:37:42.234
>>20
そんな誓約交わしてたのか
31: 2016/06/15(水) 15:38:49.357
>>20
その誓約覚悟足りえないだろ多分
35: 2016/06/15(水) 15:40:16.217
>>31
充電の必要性を加えることで能力を有限にすることが制約
16: 2016/06/15(水) 15:34:32.769
実際にチャージしてるんじゃなくて誓約でしてるだけなんじゃないの
電気浴びた料しか使えないからチャージって表現してるだけで
19: 2016/06/15(水) 15:35:16.679
あれ変化しやすいように充電してるだけだと思ってた
25: 2016/06/15(水) 15:36:21.552
変化はオーラに性質付与するだけだろ
ヒソカなんかわかりやすくてオーラが伸びるしくっつくけどあれに質量は無いはず
27: 2016/06/15(水) 15:37:11.647
わかった
オーラを帯電できる性質に変えてるんだ
32: 2016/06/15(水) 15:39:16.313
ゴンはオーラを込めて殴る飛ばす切るをするだけで誓約とかはないのか?
強化の誓約ってなんだろ
37: 2016/06/15(水) 15:40:46.594
>>32
そもそもオーラ使うことに制約なんて無いぞ
分不相応なほどの力を使いたいなら特殊な誓約でブーストかけられるってだけ
47: 2016/06/15(水) 15:44:33.660
>>37
ゴンさんがいい例えか
48: 2016/06/15(水) 15:44:51.346
>>32
最初はグーって予備動作があると強くなるとゴンが信じてる
おすすめ記事
【ハンター】幻影旅団はマチの可愛さだけで持ってるよなwwwwwww
|
【ハンター】ビスケのもう一つの念能力wwwwwwwwww
|
最新記事
【ハンター】現在のゴンとキルアって十二支んより強いの?
|
【ハンター】フィンクスやフェイタンはヒソカに勝てるのwwwwwwwwwww
|
【ハンター】十二支んの戦闘能力wwwwwwwwwwww
|
【ハンター】ゴンが念能力を使えなくなった理由wwwwwwwwww
|
【ハンター】アルカがガスに犯された理由wwwwww
|
【ハンター】蟻編のことを考えるとゴンが厄災と対峙しないこともありそう
|
オススメ
オススメ
【ハンター】クロロに蹴られた時に ゴムひっつけてたらヒソカ勝利で終わってたよなwwwwwwww
|
【ハンター】マチ←かわいい シズク←かわいい カルト←かわいいwww
|
【ハンター】ネオンを倒した犯人こいつかwwwwwwwww
|
【ハンター】フェイタンはザザンだから勝てたようなもので、初戦がヂートゥだったら負けてたwwwwww
|
【ハンター】【急募】イルミがヒソカを倒す方法wwwwwwwwwwww
|
【ハンター】シズクの皮肉えげつねえなwwwwwwwwww
|
おすすめ
ハンター情報
性質ってことやろ
例えば、ゴンならチョキはオーラを硬質化してるしおそらく長さも調整できる
でも具現化なら同じ長さの刀はすぐに具現化できるけど、違う形なら別に修行が必要