1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/05(金) 11:41:26.55 ID:zvcNsy+70.net
・キルアはどうして初め誇らしげにドヤ顔で人殺したり自慢してたのに、イルミにもう殺人は嫌だって言ったんですか?
・どうして皆さんはクラピカが旅団以外の攻撃手段がダウジングとジャッジメントしかなく緋の目になるとすぐ自滅するのに強いと思ってるんですか?
・どうして豚を簡単に倒したり格闘能力の高さを評価されてるのにレオリオが弱いと思ってるんですか?
おすすめ
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/05(金) 11:42:11.80 ID:YhLhwng1i.net
・ゴンと出会って心境変わった
・思ってません
・思ってません
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/05(金) 11:42:38.74 ID:0AC0Wp5i0.net
ゴンと友達になるために嘘ついたんだろ
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/05(金) 11:44:16.73 ID:yqtCh+zb0.net
読んでないけど全部ゴンさんが悪い
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/05(金) 11:46:29.65 ID:cFD/eoAI0.net
・反抗期
・それ以外もあります
・スペックは高いですが念での戦闘が描かれておりません
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/05(金) 11:47:23.74 ID:zvcNsy+70.net
>>6
それ以外ってなんでしょうか?
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/05(金) 11:51:26.67 ID:JJkhgK3/0.net
>>7
読めカス
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/05(金) 11:53:48.66 ID:zvcNsy+70.net
>>8
はい、読みました
それ以外ってなんでしょうか?
後は発を使わず緋の目で20%ウボォ攻撃しても全くダメージが通らなかった脆弱さしか見えませんでした
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/05(金) 11:51:27.09 ID:Ql3s9c8D0.net
・そいつはそういう人間だ
・強いの倒したから強い
・データ不足
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/05(金) 11:57:43.57 ID:zvcNsy+70.net
>>9
旅団員専用のチェーンジェイルが成功したから勝てたわけで
旅団以外相手にできる強い技ないですよね?
エンペラーも威力・精度が100%になるだけであの疲労の速さの方がよっぽど致命的ですし
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/05(金) 11:55:49.25 ID:3eD/Cc/s0.net
クラピカ強いと思ってる奴そんなにいるか?
最近の話見る限り有能ではあるけど
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/05(金) 11:59:03.06 ID:zvcNsy+70.net
>>11
頭はいいですよね
12支んになってもぶっちゃけダウジングでしか役に立てませんし、そこは初めから読めてましたしね
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/05(金) 11:58:50.68 ID:0AC0Wp5i0.net
緋の目になったらオーラ量と身体能力上がるから並みのハンターよりは強いだろ多分
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/05(金) 12:02:32.05 ID:zvcNsy+70.net
>>13
んーと、どうなんでしょうか
仮に並がビノールトくらいとしてビノールトより強いのでしょうかね
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/05(金) 12:00:58.15 ID:HAGOjac00.net
あの時点のエンペラーの肉体強化がどれだけ驚異的か理解できないのかね?
相対的に考えるとフィンクスのグルグルパンチで骨折程度で済ましすぐ直せるんだぜ?
だからこそ現状の旅団が完全に雑魚扱いなんだがな
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/05(金) 12:05:05.86 ID:zvcNsy+70.net
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/05(金) 12:11:14.05 ID:HAGOjac00.net
>>18
クルタ族=サイヤ人
緋の目=スーパーサイヤ人
が俺の結論
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/05(金) 12:06:01.09 ID:o4mZXHAh0.net
まだクラピカが全能力を見せていないと気付かないマヌケ
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/05(金) 12:10:30.76 ID:FL/x8AC6i.net
クラピカが強いなんて思ってなくね
念を覚えてからの戦闘は旅団相手にしかやってないし、対旅団に特化した能力とはいえ念の初心者が旅団相手に渡り合えるんなら十分強いだろうが
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/05(金) 12:17:31.72 ID:zvcNsy+70.net
>>21
確かに短期間であのあれだけの数の発と具現化と念を使えるようになったのは脅威ですよね
きっと旅団にこだわらなければ強くなれたとは思いますがあの対旅団能力にした時点で底が見えてしまった感じですよね
能力の正体がバレてしまった以上不意打ち以外で旅団を倒すのも難しくなりましたよね
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/05(金) 12:18:20.01 ID:O9F/8wfX0.net
>>25
制約の内容変えればいいんでない
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/05(金) 12:22:10.86 ID:zvcNsy+70.net
>>26
それが可能なのはクラピカ本人も言ってましたけど
簡単に誓約と制約を変えるのって覚悟の力としてどうなんでしょうか
自分には制約を変えた時点で現在のジャッジメントみたいな強力な力は出せないとおもうんですよね
仇である旅団が相手というクラピカの強い心も大きく働いてると思いますし
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/05(金) 12:33:21.18 ID:UDf5R9Yh0.net
2番目の前提がおかしくないか?クラピカを全面的に強いと思ってる数はそんなにいるのか?
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/05(金) 12:36:19.41 ID:HAGOjac00.net
>>32
リアルタイムではエンペラーがでた時点では最強論があったよ
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/05(金) 12:39:20.06 ID:zvcNsy+70.net
>>32
やっぱりそうなんでしょうか
以前似たようなスレ立てたんですが、皆さんこぞってクラピカが強いとおっしゃっていたもので
ついでにハンター試験編でレオリオが弱いと皆さんおっしゃっていたのも理解できませんでした
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/05(金) 12:37:08.60 ID:QANEPxKb0.net
あの短期間できつい制約ありきでも旅団を半分殺せる力を身につけたという恐ろしい成長力がクラピカの強さ
半分殺すのは予言で回避されちゃったけど
おすすめ記事
【ハンター】幻影旅団はマチの可愛さだけで持ってるよなwwwwwww
|
【ハンター】ビスケのもう一つの念能力wwwwwwwwww
|
最新記事
【ハンター】現在のゴンとキルアって十二支んより強いの?
|
【ハンター】フィンクスやフェイタンはヒソカに勝てるのwwwwwwwwwww
|
【ハンター】十二支んの戦闘能力wwwwwwwwwwww
|
【ハンター】ゴンが念能力を使えなくなった理由wwwwwwwwww
|
【ハンター】アルカがガスに犯された理由wwwwww
|
【ハンター】蟻編のことを考えるとゴンが厄災と対峙しないこともありそう
|
オススメ
オススメ
【ハンター】クロロに蹴られた時に ゴムひっつけてたらヒソカ勝利で終わってたよなwwwwwwww
|
【ハンター】マチ←かわいい シズク←かわいい カルト←かわいいwww
|
【ハンター】ネオンを倒した犯人こいつかwwwwwwwww
|
【ハンター】フェイタンはザザンだから勝てたようなもので、初戦がヂートゥだったら負けてたwwwwww
|
【ハンター】【急募】イルミがヒソカを倒す方法wwwwwwwwwwww
|
【ハンター】シズクの皮肉えげつねえなwwwwwwwwww
|
おすすめ
ハンター情報
もう一回最初っから読め。話しはそれからだ。