1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/07/27(月) 01:47:25.39 ID:7zylxP7x0.n
だたのかませ?
これから活躍したりするの?
おすすめ
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/07/27(月) 01:48:11.27 ID:yFSRBHW70.n
ピトーと同じくらい?
レイザーよりは強そう
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/07/27(月) 02:01:11.24 ID:zfSsmM4S0.n
>>3
ピトーと同じはさすがにないだろう
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/07/27(月) 01:48:37.17 ID:A/mk6IKn0.n
タヒんでも生きてるぐらい能力は強い
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/07/27(月) 01:49:41.33 ID:+eORJTwK0.n
ピトーのかませ
記憶をなくして幼女化してフェードアウト
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/07/27(月) 01:50:15.05 ID:6H47kdAC0.n
ピトー>>>>>>>>>>カイト>>>ヒソカ
って感じ
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/07/27(月) 01:50:35.27 ID:/v0hLU4y0.n
ナックルシュートより少し強い程度
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/07/27(月) 01:53:17.30 ID:jhp5Tvci0.n
ピトーの服がボロボロになってたからなかなか強いよ
両手だったらもっと強いよ
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/07/27(月) 01:55:04.03 ID:LsH98XfxM.n
ゴンかばわなきゃピトーには勝ってた
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/07/27(月) 01:58:53.81 ID:leFoeqLY0.n
カイトのタヒんでたまるかって時の能力って何なの?
タヒ体はピトーが持ってたから魂を別の体に移すとかか?
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/07/27(月) 02:00:01.77 ID:A/mk6IKn0.n
>>13
能力というか運命力的なものじゃない?
多分偶然の産物だと思う
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/07/27(月) 02:05:41.29 ID:+eORJTwK0.n
>>13
蟻に転生するのは女王蟻の能力?性質?だろ
全部食べなくても、脳みそとか、心臓とか重要な部分さえ食べれば大丈夫って感じなんだろ
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/07/27(月) 01:59:53.54 ID:nyVDuaoM0.n
転生じゃん
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/07/27(月) 02:07:56.10 ID:TXG7T56+0.n
モラウがピトーの円にわざと触れたとか言ってたけどホントかよ
じゃあゴンのせいじゃないじゃん
おすすめ記事
【ハンター】幻影旅団はマチの可愛さだけで持ってるよなwwwwwww
|
【ハンター】ビスケのもう一つの念能力wwwwwwwwww
|
最新記事
【ハンター】現在のゴンとキルアって十二支んより強いの?
|
【ハンター】フィンクスやフェイタンはヒソカに勝てるのwwwwwwwwwww
|
【ハンター】十二支んの戦闘能力wwwwwwwwwwww
|
【ハンター】ゴンが念能力を使えなくなった理由wwwwwwwwww
|
【ハンター】アルカがガスに犯された理由wwwwww
|
【ハンター】蟻編のことを考えるとゴンが厄災と対峙しないこともありそう
|
オススメ
オススメ
【ハンター】クロロに蹴られた時に ゴムひっつけてたらヒソカ勝利で終わってたよなwwwwwwww
|
【ハンター】マチ←かわいい シズク←かわいい カルト←かわいいwww
|
【ハンター】ネオンを倒した犯人こいつかwwwwwwwww
|
【ハンター】フェイタンはザザンだから勝てたようなもので、初戦がヂートゥだったら負けてたwwwwww
|
【ハンター】【急募】イルミがヒソカを倒す方法wwwwwwwwwwww
|
【ハンター】シズクの皮肉えげつねえなwwwwwwwwww
|
おすすめ
ハンター情報
他の個体と違って女王に食われてないのに王の妹として転生を果たした極めて珍しい存在。また絶対にしねないと思った時に発動する能力が発動しなかったことを根拠になぜか師に生きていると言われた念能力を持つ。