【ハンター】ヒソカVSクロロはヒソカの勝ちだぞwwwwwww
【ハンター】ヒソカVSクロロはヒソカの勝ちだぞwwwwwww
【ハンター】冨樫「ヒソカが蟻討伐に加わっていたら話がすぐ終わってた」
【ハンター】冨樫「ヒソカが蟻討伐に加わっていたら話がすぐ終わってた」
【ハンター】ゲンスルーとカイトはどっちが強いのwwwwwwww
【ハンター】ゲンスルーとカイトはどっちが強いのwwwwwwww
【ハンター】ツェリは半日で凝出来そうだったけどゴンキルってどうだっけ?
【ハンター】ツェリは半日で凝出来そうだったけどゴンキルってどうだっけ?
【画像】ハンターハンターのコスプレレベル高すぎwwwwwwwwwwwww
【画像】ハンターハンターのコスプレレベル高すぎwwwwwwwwwwwww
【ハンター】暗黒大陸編強さランキングwwwwwwwww
【ハンター】暗黒大陸編強さランキングwwwwwwwww
【ハンター】団長のインドアフィッシュて船内だと最強じゃねwwwwwwww
【ハンター】団長のインドアフィッシュて船内だと最強じゃねwwwwwwww
【ハンター】結局キルアはイルミより強くなったのwwww
【ハンター】結局キルアはイルミより強くなったのwwww
NEWS

ハンターハンター速報

ハンターハンター再開や連載情報をお知らせする2chまとめサイトです!

PICK UP

ハンタの蟻編でキルアがダーツの敵倒すところで2つほど納得いかないんだがwwww

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/03/04(金) 01:57:10.67 ID:g7sLMget0.n

最後頭に投げられたの掴むけど、あれって刺さる過程には物理要素は介入しないというイメージなんだが
上手くいえないけど1か0かみたいなもので、刺さる直前なんてものは存在したら駄目だろ
相手がバーストするかしないかなんだから刺さる前に止めるの可能だったら成立しないではないか

あと、よく覚えてないが最後失敗したら投げる側がタヒぬ的な感じだったと思うが、
途中で相手にダメージ与えられるって強すぎない?
投げる側が最後成功したら的に見立てた相手の体の部位に一気にダメージ、ってならわかる
途中でダメージ出るなら最後失敗しても相手やれるかもしれないじゃん

別にそれでもいいんだがなんかしっくりこないよね


おすすめ
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/03/04(金) 01:59:30.37 ID:aAuE8/y2a.n

刺さると実体化
刺さった直後(傷の深さ1mm)でも実体化してるわけで


9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/03/04(金) 02:02:38.01 ID:g7sLMget0.n

>>4
それはやはりおかしい
的に確実に刺さった事で相手に発現するんだから、刺さりきった状態でいきなり発現すべきだろう
例えば刺さり具合が浅ければその分しか刺さらないとかなら納得できる


18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/03/04(金) 02:07:54.55 ID:6nxHn+cK0.n

>>9
それはお前の望みであってハンタではそうじゃなかっただけ
ワガママ言わずに受け入れろ


31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/03/04(金) 02:18:43.95 ID:g7sLMget0.n

>>18
そうなると避けられるからダーツのゲーム性が担保されないじゃん
ってことは投げる側には固定された的があるのに的が無い(勝手に動く)って事になる訳で色々おかしい


35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/03/04(金) 02:22:23.26 ID:6nxHn+cK0.n

>>31
キルアの能力と知識があったから避けられただけであって謂わば一種のバグなんだよ
この世に完璧なゲームなんてないんだよ


38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/03/04(金) 02:28:36.03 ID:4dXJc6wS0.n

>>31
いやキルアが掴めたんだから的がどうとかはあの能力に関係ないんだよ
ただ制約の下、相手の目の前にダーツを具現化する能力ってだけ

避けられるしガードも出来る


22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/03/04(金) 02:10:08.80 ID:SPtE1ADx0.n

>>9
そうやって具現化するイメージを持たずに念を固定させたって解釈しろよ


5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/03/04(金) 01:59:33.37 ID:xCEktqR2d.n

刺さるって言っても皮膚に刺さる段階からはじまって根元まで深く刺さるまであるわけで
その最初の方で掴むってこと


6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/03/04(金) 02:00:27.55 ID:pV4Iny1b0.n

正確に言えばちょっと額にめり込んで現れて刺さっていくんだろ


10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/03/04(金) 02:02:57.11 ID:7Wccy3sp0.n

グリードアイランドって現実じゃありえないようなこといくつも実現してるし
念能力者が複数で能力作ると可能性がもうすごいんだ


12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/03/04(金) 02:04:31.24 ID:pu+6rKaE0.n

油断してバッヂつけられたキルアの負け
あそこから勝てたのは奇跡だな
多分玄人相手ならバッヂ付けるだけで苦労すると思う


16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/03/04(金) 02:07:10.77 ID:g7sLMget0.n

>>12
そうそう
ああいう真っ向から力で勝負しない能力は自分のフィールドに引き込めれば絶対っていう節があるじゃん?
幽白の海藤とかさ
なのに刺さる直前で掴むとかwwww結局力で解決かよって思うわけよ


28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/03/04(金) 02:13:56.27 ID:pu+6rKaE0.n

>>16
刺さった状態で出現だと速度がないから威力もなくなっちゃうんじゃない
それにダーツの針が出現する部分の肉体は何処に消えるのってなるし
刺さる直前出現ってのは自然な考えだと思うよ


13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/03/04(金) 02:04:54.19 ID:HPzuEb7Ia.n

厳密に言うと刺さったらダメージ与える能力というより的と相手をリンクさせる能力だから


14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/03/04(金) 02:05:19.04 ID:oErX0ecLd.n

0と1の間が存在する念って解釈でいい


15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/03/04(金) 02:06:04.99 ID:aAuE8/y2a.n

相手に近づいてバッチを付けないと発動しないし
自分達の攻撃もダーツの的が無いとダメ
バーストしたら自分達にダメージがはねかえってくるが
2人に同等のダメージが反射(与ダメの200%?)

制約が何気に多いから強いんだろうね


19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/03/04(金) 02:08:18.45 ID:BiQedwkwd.n

どこでもドアだって平面な四次元から徐々に出てくるじゃん?
つまりそういうことだよ


23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/03/04(金) 02:10:43.14 ID:rnKHudAzd.n

よくは覚えてないが
もちろん途中でタヒぬ可能性はあるが最後の一投で確実にタヒぬってことなんだから
タヒなない程度にいたぶる要素もあるんじゃないのか?ダーツのルールとの噛み合わせがよく知らんから分からんが

というか途中で刺されながらもタヒなない可能性がある時点で
相手の能力次第じゃ多少離れてても本体捕捉される可能性もあるわけで
強すぎるどころか不利だろう

まぁ広範囲の円を使えたらまずバッチを付けられないだろうけども


24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/03/04(金) 02:12:25.97 ID:4dXJc6wS0.n

あのダーツの能力って超高速で動き回ってれば避けられるよな
刺さるまでが能力だったら避けられないけど
キルアは掴めてたから多分避けられる


25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/03/04(金) 02:13:13.98 ID:pV4Iny1b0.n

1ミクロンとか刺さり始めた状態で避けれるなら避けれるよ多分


29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/03/04(金) 02:17:20.81 ID:QAjMHbkB0.n

キルアも掴めるかどうかは賭けみたいなもんだったろうし


32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/03/04(金) 02:19:04.18 ID:FoYBiCne0.n

刺さったという結果を相手にもたらすとかいう次元の能力はこいつらの念のレベルと釣り合わなすぎだろ


37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/03/04(金) 02:27:12.38 ID:g7sLMget0.n

>>32
まあ、そういわれるとすごく納得できるが、、、
城戸と海藤は明らかに主人公クラスよか総合力では勝てないが能力で殺せたじゃないか
あのダーツの敵もそういう位置づけじゃないのか


34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/03/04(金) 02:20:05.81 ID:Hg65v4j/0.n

ダーツの矢が的に触れた時点でキルア側に具現化して矢が的に刺さったらキルアにちゃんと刺さるんじゃない


36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/03/04(金) 02:24:00.04 ID:aAuE8/y2a.n

ダツって魚をダーツに見立てて具現化させてるからな
具現化された魚は簡単に破壊出来るみたいだし
強化系相手にはほぼ無意味な攻撃だろうな


39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/03/04(金) 02:30:19.53 ID:rnKHudAzd.n

パンチを瞬間移動させて当てる念能力の奴いたけど
いくら確実に狙った位置に当たるイメージで撃ってたとしても
相手が超高速移動してたら無理だろ?

ダーツの的が能力者側が勝手に用意したものであるのと合わせると
バッチによって為されるのは「的によってあらかじめ指定される刺さる箇所」とせいぜい「念矢(だっけ?)が的に刺さる瞬間の身体の部位」とのリンクだけで
その対応位置に矢を瞬間移動させるだけの能力って考えることもできるだろ
となればあとはやっぱ「刺す」ことのイメージが触れて刺さる瞬間から始まるか
既にめり込んで刺さってる状態から始まるかの違いじゃないかとか まぁよく覚えてないけど


42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/03/04(金) 02:35:27.16 ID:iCMpdFHK0.n

それよりダツは頭に刺さるの?


44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/03/04(金) 02:37:07.51 ID:qbBJ77+F0.n

リアル漁師さんがダツが刺さって毎年タヒんでるよ


46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/03/04(金) 02:37:57.28 ID:aAuE8/y2a.n

ウボォーギンクラスならダツが刺さらないだろうね
厳密には数ミリ刺さってそれ以上進まない


48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/03/04(金) 02:39:36.21 ID:NLFE9ffaa.n

硬を使えばよかった


49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/03/04(金) 02:53:59.42 ID:aAuE8/y2a.n

>>48
硬では意味がないんじゃないかな
身体の周りの念を集めてガードするのであって肉体そのものが硬くなる訳じゃない


51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/03/04(金) 02:59:46.10 ID:OP7ym7yl0.n

>>49
皮膚の少し内側で硬をすればいいんじゃない?
オーラは元々体内に存在するんだから可能だろう


53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/03/04(金) 03:03:18.48 ID:aAuE8/y2a.n

>>51
自分の肉体を念で強化するのが得意な奴を強化系って言うんやで


50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/03/04(金) 02:56:26.86 ID:QAjMHbkB0.n

バッジ付ければ勝ち確だしメレオロンと相性よさそう


52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/03/04(金) 03:00:52.16 ID:aAuE8/y2a.n

>>50
しかし王は常に全裸だからバッチを付けられないと言うジレンマ


おすすめ記事
【ハンター】幻影旅団はマチの可愛さだけで持ってるよなwwwwwww
【ハンター】幻影旅団はマチの可愛さだけで持ってるよなwwwwwww
【ハンター】ビスケのもう一つの念能力wwwwwwwwww
【ハンター】ビスケのもう一つの念能力wwwwwwwwww
最新記事
【ハンター】現在のゴンとキルアって十二支んより強いの?
【ハンター】現在のゴンとキルアって十二支んより強いの?
【ハンター】フィンクスやフェイタンはヒソカに勝てるのwwwwwwwwwww
【ハンター】フィンクスやフェイタンはヒソカに勝てるのwwwwwwwwwww
【ハンター】十二支んの戦闘能力wwwwwwwwwwww
【ハンター】十二支んの戦闘能力wwwwwwwwwwww
【ハンター】ゴンが念能力を使えなくなった理由wwwwwwwwww
【ハンター】ゴンが念能力を使えなくなった理由wwwwwwwwww
【ハンター】アルカがガスに犯された理由wwwwww
【ハンター】アルカがガスに犯された理由wwwwww
【ハンター】蟻編のことを考えるとゴンが厄災と対峙しないこともありそう
【ハンター】蟻編のことを考えるとゴンが厄災と対峙しないこともありそう
オススメ
オススメ
【ハンター】クロロに蹴られた時に ゴムひっつけてたらヒソカ勝利で終わってたよなwwwwwwww
【ハンター】クロロに蹴られた時に ゴムひっつけてたらヒソカ勝利で終わってたよなwwwwwwww
【ハンター】マチ←かわいい シズク←かわいい カルト←かわいいwww
【ハンター】マチ←かわいい シズク←かわいい カルト←かわいいwww
【ハンター】ネオンを倒した犯人こいつかwwwwwwwww
【ハンター】ネオンを倒した犯人こいつかwwwwwwwww
【ハンター】フェイタンはザザンだから勝てたようなもので、初戦がヂートゥだったら負けてたwwwwww
【ハンター】フェイタンはザザンだから勝てたようなもので、初戦がヂートゥだったら負けてたwwwwww
【ハンター】【急募】イルミがヒソカを倒す方法wwwwwwwwwwww
【ハンター】【急募】イルミがヒソカを倒す方法wwwwwwwwwwww
【ハンター】シズクの皮肉えげつねえなwwwwwwwwww
【ハンター】シズクの皮肉えげつねえなwwwwwwwwww
おすすめ
ハンター情報
このエントリーをはてなブックマークに追加 [ 2016/04/16 01:05 ] 強さ議論 | TB(-) | CM(0)

この記事のコメント

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
RSS
スポンサードリンク