【ハンター】ヒソカVSクロロはヒソカの勝ちだぞwwwwwww
【ハンター】ヒソカVSクロロはヒソカの勝ちだぞwwwwwww
【ハンター】冨樫「ヒソカが蟻討伐に加わっていたら話がすぐ終わってた」
【ハンター】冨樫「ヒソカが蟻討伐に加わっていたら話がすぐ終わってた」
【ハンター】ゲンスルーとカイトはどっちが強いのwwwwwwww
【ハンター】ゲンスルーとカイトはどっちが強いのwwwwwwww
【ハンター】ツェリは半日で凝出来そうだったけどゴンキルってどうだっけ?
【ハンター】ツェリは半日で凝出来そうだったけどゴンキルってどうだっけ?
【画像】ハンターハンターのコスプレレベル高すぎwwwwwwwwwwwww
【画像】ハンターハンターのコスプレレベル高すぎwwwwwwwwwwwww
【ハンター】暗黒大陸編強さランキングwwwwwwwww
【ハンター】暗黒大陸編強さランキングwwwwwwwww
【ハンター】団長のインドアフィッシュて船内だと最強じゃねwwwwwwww
【ハンター】団長のインドアフィッシュて船内だと最強じゃねwwwwwwww
【ハンター】結局キルアはイルミより強くなったのwwww
【ハンター】結局キルアはイルミより強くなったのwwww
NEWS

ハンターハンター速報

ハンターハンター再開や連載情報をお知らせする2chまとめサイトです!

PICK UP

【ハンターハンター】フェイタンのあの能力がイマイチわからない!チートじゃんwwwwwwww

784:

フェイタンのあの能力がイマイチわからない
チートじゃん




おすすめ
786:

>>784
怒りによって熱を発生させるだけかと。

チートではあるけど、空間移動とか冷気や真空で熱を遮断できる念能力者には無力かも。




789:

>>784
チートでもなくね?
ダメージ受けなきゃ発動できないっていうのは相当危険だぞ
発動してもダメージが消える訳ではないし




788:

ペインパッカーの天敵は
一撃必殺になる操作系に操りとか
強制絶系の能力だな




791:

>>788
別に一撃必殺じゃなくてもあの能力、見切られて距離取られたら不発だし
何パターンかあるみたいだけど




794:

フェイタンとフィンクスの能力はガッカリだな。小学生のころ、フェイタンは拷問系の能力でフィンクスは殺傷系の能力だと思ってたけど。大学生になってほんとガッカリだった。




796:

>>794
フェイタンはともかく腕回すだけのフィンクスはガチでがっかりだったな…
中二心をくすぐられないというかださすぎる能力…




797:

>>794
フィンクスは殺傷系じゃね?




800:

フェイタンの能力は普通にかっこいいと思うけどな
数ある能力の中でもかなり厨二心くすぐる方だと思うが

フィンクスは………ドンキーコングかな




805:

スフィンクスから頭を取ったらフィンクスになるからな
冨樫流のダジャレよ




807:

フェイタンの能力で駄目なのは周りを巻き込むって点だよな
腕折られたくらいで見境いなく周囲もろとも攻撃するって
船の上でライジングサンとかやったら逃げ場もないし




814:

ぶっちゃけザザンは師団長の中でも飛び抜けて強かったと思うよ。
他の師団長と違って兵隊長以下全員従えてたし。
もしザザンがモラウやナックルとやってたら相当な長期戦になった気がする。
あのスピードならナックルの一撃も中々当たらなかっただろうし。
下手すりゃどっちか死んでるレベルだと思うよ。




825:

>>814
ザザンの部下もサンアンドムーンが
効かないみたいだしね
旅団が来なければメルエムに次ぐ
蟻の一大勢力を作れたろう




895:

>>814
スピードはヂートゥの方がザザンより明らかに上だからそしたら比較おかしくない?
ナックルやシュートは旅団以上にならない?
師団長はみんな互角くらいじゃないの?




おすすめ記事
【ハンター】幻影旅団はマチの可愛さだけで持ってるよなwwwwwww
【ハンター】幻影旅団はマチの可愛さだけで持ってるよなwwwwwww
【ハンター】ビスケのもう一つの念能力wwwwwwwwww
【ハンター】ビスケのもう一つの念能力wwwwwwwwww
最新記事
【ハンター】現在のゴンとキルアって十二支んより強いの?
【ハンター】現在のゴンとキルアって十二支んより強いの?
【ハンター】フィンクスやフェイタンはヒソカに勝てるのwwwwwwwwwww
【ハンター】フィンクスやフェイタンはヒソカに勝てるのwwwwwwwwwww
【ハンター】十二支んの戦闘能力wwwwwwwwwwww
【ハンター】十二支んの戦闘能力wwwwwwwwwwww
【ハンター】ゴンが念能力を使えなくなった理由wwwwwwwwww
【ハンター】ゴンが念能力を使えなくなった理由wwwwwwwwww
【ハンター】アルカがガスに犯された理由wwwwww
【ハンター】アルカがガスに犯された理由wwwwww
【ハンター】蟻編のことを考えるとゴンが厄災と対峙しないこともありそう
【ハンター】蟻編のことを考えるとゴンが厄災と対峙しないこともありそう
オススメ
オススメ
【ハンター】クロロに蹴られた時に ゴムひっつけてたらヒソカ勝利で終わってたよなwwwwwwww
【ハンター】クロロに蹴られた時に ゴムひっつけてたらヒソカ勝利で終わってたよなwwwwwwww
【ハンター】マチ←かわいい シズク←かわいい カルト←かわいいwww
【ハンター】マチ←かわいい シズク←かわいい カルト←かわいいwww
【ハンター】ネオンを倒した犯人こいつかwwwwwwwww
【ハンター】ネオンを倒した犯人こいつかwwwwwwwww
【ハンター】フェイタンはザザンだから勝てたようなもので、初戦がヂートゥだったら負けてたwwwwww
【ハンター】フェイタンはザザンだから勝てたようなもので、初戦がヂートゥだったら負けてたwwwwww
【ハンター】【急募】イルミがヒソカを倒す方法wwwwwwwwwwww
【ハンター】【急募】イルミがヒソカを倒す方法wwwwwwwwwwww
【ハンター】シズクの皮肉えげつねえなwwwwwwwwww
【ハンター】シズクの皮肉えげつねえなwwwwwwwwww
おすすめ
ハンター情報
このエントリーをはてなブックマークに追加 [ 2018/05/16 02:05 ] ニュー速VIP | TB(-) | CM(23)

この記事のコメント

[ 77909 ]
あのクジラの船内でペインハッカーやったら最上部の飛行ユニットで脱出できる数名を除いて全ての乗員乗客の死亡も有り得るで
開口部が極端に少なく内部構造が入り組んでる大型船なんて、小さなボヤですら致命傷に成りかねないからな、ましてやペインのあの熱量は大火災必至や
[ 2018/05/16 06:59 ] [ 編集 ]
[ 77912 ]
普通は怪我する程不利になるけど、コイツはそうじゃないってことでしょいいじゃん
[ 2018/05/16 13:20 ] [ 編集 ]
[ 77913 ]
>>895は念能力は相性って大前提忘れてら
[ 2018/05/16 13:42 ] [ 編集 ]
[ 77915 ]
ダメージ受けるまではバンジーガムのないヒソカになると考えるとそれなりに重い制約
あるいは兵隊蟻に能力見せない縛りかけて死にかけたときのキルア
変化系は強化が得意ではあるけど本職には負けるからな
[ 2018/05/16 14:08 ] [ 編集 ]
[ 77917 ]
ケガするまで発なしの不利を補うのに武器持ってるんだろうな
ひらひらした服だし傘以外にも何か隠してても驚かない
[ 2018/05/16 18:26 ] [ 編集 ]
[ 77952 ]
旅団メンバー能力知ってるんだし自力回避できる前提の発動でしょ
何が巻き添えになろうとメンバー以外は要らないだろうし
[ 2018/05/21 09:21 ] [ 編集 ]
[ 77958 ]
フィンクスの能力はかなり使い勝手がいいと思うけどね。ウボーなんか実質必殺技なしだし、ゴンのジャジャン拳グーと違って威力調整できるし。
つーか強化系は必殺技が要らないと言われている戦闘特化系統なんだから技で強さを計るのはおかしい。
[ 2018/05/21 19:08 ] [ 編集 ]
[ 78040 ]
少なくとも尻尾切って醜くなったザザンは制約の力でめちゃくちゃ強化されてるな
フェイタンの硬でダメージ与えられなかった時のな

あの状態になられた時点でナックルシュートの攻防力じゃ歯が立たない
その前にハコワレ付けて逃げてないと詰む
[ 2018/06/03 19:38 ] [ 編集 ]
[ 78139 ]
自分より格上や多数に囲まれて不利になったときに一発逆転狙える能力だから生存するための能力という感じ。相手に能力を知られていると不発に終わって意味ないが、複数のパターンがあることと範囲と殺傷能力が極端に高いことから対峙した相手はほぼ死ぬから漏洩しにくい。
[ 2018/06/16 19:03 ] [ 編集 ]
[ 78227 ]
やっべ逃げろで旅団メンバーが逃げれてるし、タネ割れてたら普通に逃げられそうだな
チーターの蟻とかは初見ならコロッと逝きそうだけど、二度目があったら回避は余裕
やっぱり念って相性と初見殺しの性能が大事なんやなぁ
[ 2018/06/26 01:37 ] [ 編集 ]
[ 78240 ]
威力はともかく使い勝手すごく悪そう
刀で手足切り落とされる→ペインパッカーで敵を倒すも手足燃えて修復不可
銃弾で狙撃されるペインパッカー意味なし
ダメージは回復しないので連戦もできない
ダメージ受けることが必須とかいう悪条件だからこその威力だろうけれど
一撃必殺のない近距離物理系相手でしか活躍できなさそう
実質殴ってくる相手くらいにしか使えない
全体攻撃といえば聞こえが良いが対象選べないし
…一癖二癖ある能力者相手に対してかなり微妙じゃないか?
威力だけ追求するならウヴォーとか強化系でいいし
[ 2018/06/29 03:49 ] [ 編集 ]
[ 78247 ]
対能力者想定じゃなくて対一般人戦想定なんだろ
即死しなけりゃ数と状況の不利を一発で逆転できるから大抵の状況では死なないで済む
[ 2018/06/30 13:37 ] [ 編集 ]
[ 78283 ]
ヂートゥはスペックだけならかなり高かったんだけどな…
頭がな…
[ 2018/07/08 01:43 ] [ 編集 ]
[ 78358 ]
変化系あるあるで、オーラをあまりに強烈なものに変化させると、それから自分も守らなければいけないってのが狂おしく好き。
フェイの場合は熱に変化させて、防護服で守ってるな。
[ 2018/07/22 14:03 ] [ 編集 ]
[ 78517 ]
逃げればいいというが、フェイタンが追いかけてきたらヂートゥのようなスピードでもなければ逃げ切れないのでは?
複数のパターンというのも気になる。任意設定なのか、怒りの種類(肉体的or精神的)なのかダメージ量なのか。
[ 2018/08/19 14:27 ] [ 編集 ]
[ 78543 ]
初見殺しだらけの摩訶不思議念能力戦において、攻撃を受けなきゃいけないのは命がけレベルの相当なハイリスク
味方巻き込むような扱いづらさもあるし、チートどころかあんなもん大した能力じゃない
[ 2018/08/26 06:29 ] [ 編集 ]
[ 79014 ]
確かに独立するくらいだから師団長最強でもおかしくないわな
[ 2018/11/10 15:47 ] [ 編集 ]
[ 79038 ]
※78543
受けなきゃいけないというより、ピンチに追い込まれたときに逆転勝ちする能力で使用しない前提能力。それに初見殺しは操作や具現化が主で、その系統はそもそもどういう能力者でも危険なのは変わりない。
[ 2018/11/14 23:12 ] [ 編集 ]
[ 79390 ]
フィンクスの念能力はあれだけじゃないよ。
ちんこを回すと射精の威力が上がる「廻珍」を隠してる。
[ 2019/03/09 20:04 ] [ 編集 ]
[ 79516 ]
チートどころか外れ能力
自分にダメージを蓄積させなきゃいけないからかなりリスクが高い
直接的なダメージではない毒や拘束系にも無力
怒って発動するせいで味方も巻き込むし応用力も低い
よく言えば一発逆転狙えるけどこんな使い勝手の悪い能力より使い勝手のいい能力習得してたほうがよかったろうな
[ 2019/03/24 18:42 ] [ 編集 ]
[ 79680 ]
王に勝てる可能性がある能力者として腕ぐるぐるマンがあがってるのおもしろかった
[ 2019/05/26 19:27 ] [ 編集 ]
[ 80332 ]
ヂートゥって何であんなに攻撃力が低いんだろう
蟻の硬さの設定であのスピード乗せたら高威力でもおかしくないと思うんだけど
逆にどうやって殴ったらあのスペックで威力が低くなるのか教えて欲しい
[ 2020/06/24 17:28 ] [ 編集 ]
[ 80369 ]
まぁフィンクス地味すぎてダサいよな。まぁ所詮強化系ですから。能力自体は強い
[ 2020/07/05 23:26 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
RSS
スポンサードリンク