【ハンター】ヒソカVSクロロはヒソカの勝ちだぞwwwwwww
【ハンター】ヒソカVSクロロはヒソカの勝ちだぞwwwwwww
【ハンター】冨樫「ヒソカが蟻討伐に加わっていたら話がすぐ終わってた」
【ハンター】冨樫「ヒソカが蟻討伐に加わっていたら話がすぐ終わってた」
【ハンター】ゲンスルーとカイトはどっちが強いのwwwwwwww
【ハンター】ゲンスルーとカイトはどっちが強いのwwwwwwww
【ハンター】ツェリは半日で凝出来そうだったけどゴンキルってどうだっけ?
【ハンター】ツェリは半日で凝出来そうだったけどゴンキルってどうだっけ?
【画像】ハンターハンターのコスプレレベル高すぎwwwwwwwwwwwww
【画像】ハンターハンターのコスプレレベル高すぎwwwwwwwwwwwww
【ハンター】暗黒大陸編強さランキングwwwwwwwww
【ハンター】暗黒大陸編強さランキングwwwwwwwww
【ハンター】団長のインドアフィッシュて船内だと最強じゃねwwwwwwww
【ハンター】団長のインドアフィッシュて船内だと最強じゃねwwwwwwww
【ハンター】結局キルアはイルミより強くなったのwwww
【ハンター】結局キルアはイルミより強くなったのwwww
NEWS

ハンターハンター速報

ハンターハンター再開や連載情報をお知らせする2chまとめサイトです!

PICK UP

ハンターハンターのキルアの立ち位置っておかしいよな?

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/07 20:08:12 ID:T5DrtbZC0


ゴンの戦闘力が10とすると
キルアは戦闘力200くらいのイメージ(暗殺技術あるから)

それなのに作品内では二人は同列で扱われてる
これずっと違和感あったんだが気にならなかった?

ちなみにヒソカ300、クロロ150くらい



おすすめ
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/07 20:11:18 ID:o79xPdX5O


>>1
ヒソカ乙



2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/07 20:10:01 ID:CNFQRMIiO


ゴンさんはどれぐらいになるの?



8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/07 20:11:51 ID:o6mLAkU40


ヒヒヒヒソカ300wwwwwww



15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/07 20:15:15 ID:EFMpE72c0


マンガ相手に興奮しすぎだろ



17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/07 20:15:38 ID:4gNzl0gbP


同列じゃねーよ
キルアのほうがずっと強いって何度も描写されるだろ
念のレベルは同程度なだけ



22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/07 20:16:33 ID:wpvb/eLEO


ゴンを助ける為に何人死んだんだよ



28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/07 20:21:32 ID:mg3eBBPI0


元々はプロの暗殺者だったらしいけど弱すぎだろ
暗殺者時代だとグリードアイランドで
Dランクの雑魚であるビノールトに一瞬で殺されるレベル
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B00007CFOS/



32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/07 20:31:27 ID:EFMpE72c0


>>28
まだ子供だろ



33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/07 20:34:27 ID:oIqlty5hi


>>32
でも弟のカルトはもう兵隊長クラスの蟻を単独で殺せるレベル



36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/07 20:59:45 ID:EFMpE72c0


>>33
カルトが天才なんだろ



37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/07 21:01:30 ID:oIqlty5hi


>>36
でもゼノとミルキ曰くキルアの才能は一族でずば抜けてるらしいぞ?



40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/07 21:11:15 ID:EFMpE72c0


>>37
伸び率が一定とは限らんじゃん。
カルトは悟天みたいなもんじゃね?
キルアは大器晩成か。

つーかジャイロどうすんだあれ



29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/07 20:22:52 ID:IQmG8K5u0


ヒソカ300だったらクロロ290くらいはないとヒソカ興奮しないだろ



30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/07 20:25:51 ID:PcBuZ7yCO


見た目が良い奴が優遇されるのってリアリティーありますね
犯罪者でもイケメンや美女ならファンや信者つきますものね



31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/07 20:26:37 ID:V9OTUJg/0


キルアって蟻の下っ端に殺されそうになって間一髪で蛸に救われてなかったっけ
20くらいじゃね



39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/07 21:05:50 ID:BP/YyeOO0


期待してるから肉体の準備が整ってから念を教えようとしてたキルア

どうでもいいからとっとと念を教えておいたカルト

みたいなかんじなんじゃね



41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/07 21:12:27 ID:EFMpE72c0


>>39
そういや念って概念があったな…
才能だけじゃないか



25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/07 20:17:37 ID:Tf/8eOSG0


GIで修行を始めたあたりから、体術にあまり差が無い様に見えてきた。
オーラ量やオーラを扱う技術は同レベルでも、体術にはかなりの開きがあったのに。




おすすめ記事
【ハンター】幻影旅団はマチの可愛さだけで持ってるよなwwwwwww
【ハンター】幻影旅団はマチの可愛さだけで持ってるよなwwwwwww
【ハンター】ビスケのもう一つの念能力wwwwwwwwww
【ハンター】ビスケのもう一つの念能力wwwwwwwwww
最新記事
【ハンター】現在のゴンとキルアって十二支んより強いの?
【ハンター】現在のゴンとキルアって十二支んより強いの?
【ハンター】フィンクスやフェイタンはヒソカに勝てるのwwwwwwwwwww
【ハンター】フィンクスやフェイタンはヒソカに勝てるのwwwwwwwwwww
【ハンター】十二支んの戦闘能力wwwwwwwwwwww
【ハンター】十二支んの戦闘能力wwwwwwwwwwww
【ハンター】ゴンが念能力を使えなくなった理由wwwwwwwwww
【ハンター】ゴンが念能力を使えなくなった理由wwwwwwwwww
【ハンター】アルカがガスに犯された理由wwwwww
【ハンター】アルカがガスに犯された理由wwwwww
【ハンター】蟻編のことを考えるとゴンが厄災と対峙しないこともありそう
【ハンター】蟻編のことを考えるとゴンが厄災と対峙しないこともありそう
オススメ
オススメ
【ハンター】クロロに蹴られた時に ゴムひっつけてたらヒソカ勝利で終わってたよなwwwwwwww
【ハンター】クロロに蹴られた時に ゴムひっつけてたらヒソカ勝利で終わってたよなwwwwwwww
【ハンター】マチ←かわいい シズク←かわいい カルト←かわいいwww
【ハンター】マチ←かわいい シズク←かわいい カルト←かわいいwww
【ハンター】ネオンを倒した犯人こいつかwwwwwwwww
【ハンター】ネオンを倒した犯人こいつかwwwwwwwww
【ハンター】フェイタンはザザンだから勝てたようなもので、初戦がヂートゥだったら負けてたwwwwww
【ハンター】フェイタンはザザンだから勝てたようなもので、初戦がヂートゥだったら負けてたwwwwww
【ハンター】【急募】イルミがヒソカを倒す方法wwwwwwwwwwww
【ハンター】【急募】イルミがヒソカを倒す方法wwwwwwwwwwww
【ハンター】シズクの皮肉えげつねえなwwwwwwwwww
【ハンター】シズクの皮肉えげつねえなwwwwwwwwww
おすすめ
ハンター情報
このエントリーをはてなブックマークに追加 [ 2014/09/04 18:06 ] キルア | TB(-) | CM(34)

この記事のコメント

[ 51252 ]
ヒソカ(50)
[ 2014/09/04 18:13 ] [ 編集 ]
[ 51254 ]
キルアは凄いパワーがある設定がなくなってるよな 
[ 2014/09/04 19:27 ] [ 編集 ]
[ 51255 ]
ゴンの伸び率がすごすぎて霞んでる感じ
[ 2014/09/04 19:54 ] [ 編集 ]
[ 51258 ]
ずば抜けた才能ってのは、何をするにもセンスが良いってことじゃないの
肉体的な強さ念の強さとかの話じゃなく
[ 2014/09/04 20:26 ] [ 編集 ]
[ 51259 ]
これは同意だわ。ゴンって天空闘技場では腕力でごまかしてたくせに、GIに入って普通にパンチキックしてて違和感あったわ。まぁ擁護するとしたら天空闘技場で念が使えない期間でウイングさんに心源流の体術を教わったか、GIでビスケに教わったかってとこかね。
[ 2014/09/04 20:40 ] [ 編集 ]
[ 51261 ]
言うほど圧倒的でもない キルアには暗殺技術があるから圧倒的に見えたが
ゴンだって試験中にヒソカのバッヂ奪ったり、ネテロをちょっとびっくりさせてる
[ 2014/09/04 21:06 ] [ 編集 ]
[ 51264 ]
ハンタ試験
ランニングでの余裕さ
釣り竿をすぐ使いこなしてゴンがへこむ
死刑囚の倒し方にゴンびっくり
天空闘技場
キルアのほうが力持ちなのにテクイこと(手刀)してる
ヒソカ対カストロのビデオでの凝の精度
GI
ビスケの修行(マサドラへの徒競走、流での攻防力移動の精度、周での石割成功数)
ツェヅゲラ試験でのジャンプ競争
ドッヂボールでの合体技の時の評価

堅の修行でキルアのほうが長持ち
[ 2014/09/04 21:53 ] [ 編集 ]
[ 51266 ]
ゴンはグーの威力と奇抜な発想が強いが、何だかんだキルアの方が安定して強いだろ
ゲンより下つっても大差ないであろうサブを軽々倒したり、蟻編ではネテロに次ぐ撃墜数で、フラッタの部下どもをまとめて相手したように、一体多数にも対応できるし
[ 2014/09/04 22:09 ] [ 編集 ]
[ 51271 ]
スタミナで優っていたはずのキルアがカンムルとか言うクソ能力手に入れたせいで長期戦が苦手になってカオス。
[ 2014/09/04 22:35 ] [ 編集 ]
[ 51274 ]
天空闘技場編でキルアがゴンに体術を教えてるカットがあっただろ
細かく描写されないだけで二人旅始めた頃からゴンはキルアから体術の指南を受けてたってことだ
ハンター試験までのゴンは島の自然から得た野生や機転で凌いでただけ
それでもまだまだキルアの方が上な描写が多いし、ドッジボールでの評価の高さから考えても
経験の差だけでなく戦闘に関するセンス自体がキルアは飛び抜けてるんだろう

ハンターの素質としてはゴン、戦闘の素質としてはキルアッて感じか
[ 2014/09/04 23:13 ] [ 編集 ]
[ 51277 ]
富樫「うるせえなあ・・・いちいち昔の設定なんか憶えてねえよ」
  「ゴンとキルアは同じ様に成長していった方が話の流れ的にいいだろうが」
[ 2014/09/04 23:39 ] [ 編集 ]
[ 51279 ]
うるせえなあ冨樫はやく再開しろや
[ 2014/09/05 00:16 ] [ 編集 ]
[ 51280 ]
カイトと一緒に麻薬工場や森の中で蟻と戦ってるけど
ゴンは苦戦してるけどキルアはなめプに近い状態で勝ってるような
[ 2014/09/05 01:50 ] [ 編集 ]
[ 51281 ]
性格の違いだろ。ゴンは正々堂々と戦いたい、不意打ちや騙してまで勝ちたくない、そもそも殺す=勝ちって考えではない。キルアは場と敵に応じて殺し屋になれる、割り切った戦い方が出来る。その描写の違いじゃね?
[ 2014/09/05 02:04 ] [ 編集 ]
[ 51282 ]
ゴンは正々堂々戦う気なんかほとんどないぞ。ノブナガからは逃げたしゲンスルーは罠にかけたしピトーは脅したし。確かに子供みたいに変な意地張るときはあるけどな
[ 2014/09/05 02:56 ] [ 編集 ]
[ 51283 ]
勝ちって定義の違いかね。基本ゴンは誰でも殺すつもりないからな。ピトーに関してはゴンさんだから別な。
[ 2014/09/05 03:04 ] [ 編集 ]
[ 51284 ]
ピトーは蟻だからだろ。キメラアントは大体始末してる。ただし蛇はなぜか許された
[ 2014/09/05 03:30 ] [ 編集 ]
[ 51285 ]
確かに人間は一人も殺してないよな。殺し屋が相棒って漫画も珍しい
[ 2014/09/05 03:34 ] [ 編集 ]
[ 51287 ]
キルアも天空闘技場以降は人殺しを躊躇うようになった。ゴンと一緒に居たいからってのとゾルディック家に対する反抗期なんだろう。
でもキメラアント編で蚊女以降例外として殺すように戻りその変化はキメラアントに対してのみかと思われたが、選挙編でも母親の命を使って冷淡な選択を迫っていた。
最近のキルアはちょっとおかしい。針を抜いたのがきっかけか、キメラアント編でタガが外れたか、冨樫が性格設定を忘れたか、理由はともかくハンター試験時の危ないキルアに戻ってきた感じがする。
[ 2014/09/05 05:35 ] [ 編集 ]
[ 51288 ]
ゴンさんになるまではキルア常にリードしていたと思う
[ 2014/09/05 06:06 ] [ 編集 ]
[ 51290 ]
>>51259
初戦はキルアの助言で張り手しただけ。
腕力で誤魔化してたとこなんてないやろ。
[ 2014/09/05 06:47 ] [ 編集 ]
[ 51292 ]
ゴンは、最初は殺るつもりなかったバロも結局殺ったな
基本殺しは嫌うが、自分に敵意を持ってて、尚且つ仲間を大事にしない、殺しを楽しむ性癖を持つ、身内(カイト)を殺った、等の条件が揃うと容赦なしなんだろ
[ 2014/09/05 08:15 ] [ 編集 ]
[ 51293 ]
>>51287
キメラアントではカイトから「殺すつもりで戦わないと死ぬ」みたいなこと言われてたし、
選挙編に関してももともと母親は嫌ってる節があるし、何よりゴンの命とアルカの自由の為に手段を選ばなかっただけだろう。
あなたが言う程危うさを俺は感じないな。
[ 2014/09/05 10:39 ] [ 編集 ]
[ 51294 ]
別にいいさ、読み方は自由。キルア母が喜ぶ程度に手段を選ばなくなったのが俺は危ういと思っただけだし。アルカのためかゴンのためかは知らないけど家族に殺意を向けられるのは、やっぱり血筋だよ
[ 2014/09/05 11:59 ] [ 編集 ]
[ 51296 ]
暗殺は戦闘初心者相手を静かに仕留めるから、また違うのでは
ゴンは野生の中で生きていたし身体能力はずば抜けている…という設定
[ 2014/09/05 12:37 ] [ 編集 ]
[ 51308 ]
ゴンはダイヤモンド、キルアはルビー(だったっけ?)。
以上。
[ 2014/09/05 16:44 ] [ 編集 ]
[ 51311 ]
>>51294
戻ったというのは合ってるけど危うさは無くなった
一時的に殺し屋稼業に疑問を持ったけど、開き直ってそのまま伸ばした方が強いと悟った
ゾルディック家に合わせる必要もないしゴンに合わせる必要もない
以前は殺すことに疑問を感じなかったのが、「自分が殺したい奴を殺すことに疑問を感じない」に成長した
殺すことそのものはキルアにとって危ういことではない
[ 2014/09/05 18:03 ] [ 編集 ]
[ 51312 ]
肉体的な素質(というかパワー)で言ったらゴンよりレオリオの方が上だったりするしな
フツーに戦ったらキルア>>ゴン、精神力から転じた念の才能がゴン>キルア
念を覚えていくにつれてゴンとキルアの差が縮まってる
キルアは念に関してビスケ達も絶賛する天才的精度があるし、編み出した応用技もヤバいけど
ゴンはそれ以上にただ単純に、MAX時のオーラ量が遥かに高いんだろう
[ 2014/09/05 18:15 ] [ 編集 ]
[ 51342 ]
>>51311
キルアにとってはじゃなく、社会常識的にキルアは危険人物に戻りつつあるってこと(あるいはすでに戻った?)まあすべてシルバの思惑通りなのかもな。
[ 2014/09/06 02:58 ] [ 編集 ]
[ 51354 ]
※51287は旅団編やGI編時のキルアなら母親に殺意は向けないって思ってんのか?
キルアは元々過干渉の母親を嫌っていたし、どの時点のキルアでも母親が変わらない限りは殺意向けるよ
社会常識的に言えば、キルアはずっと危険人物
[ 2014/09/06 12:39 ] [ 編集 ]
[ 51355 ]
タガが外れたとか富樫が性格忘れたとかでなく※51287がキルアの性格勘違いしてるだけ
[ 2014/09/06 12:45 ] [ 編集 ]
[ 51358 ]
51296
静かに殺すだけが暗殺じゃねーよ
[ 2014/09/06 13:07 ] [ 編集 ]
[ 51360 ]
※51354
GI編までは順調に丸くなって行ってたろ。ハンター試験の頃のキルアとグリードアイランドでのキルアが同じだと思うならお前の読み方が窮屈なだけ。ハンター試験の頃のキルアは肩がぶつかっただけで人殺すような鬼畜。グリードアイランドでも同じ性格のままならフィンクス・フェイタン並の危険人物でボマーより悪質。同じ危険人物でも、その程度の差ぐらい理解しろ

[ 2014/09/06 14:20 ] [ 編集 ]
[ 51600 ]
※51360
今は一見わかりにくくなってるだけで相変わらず十分ヤバい奴だろ
アルカを守ると言いながら、家族にゴンを治したら一家全滅すると誤解させることでわざわざアルカの命を危険に晒したり
ナニカの命令で「俺やアルカに操作や攻撃が効かないようにしろ」とアルカを絶対安全にしてやらないで危険な状態のままにしたり
アルカとの共依存関係強化のためとしか思えないこの仕打ち
[ 2014/09/09 18:20 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
RSS
スポンサードリンク