【ハンター】ヒソカVSクロロはヒソカの勝ちだぞwwwwwww
【ハンター】ヒソカVSクロロはヒソカの勝ちだぞwwwwwww
【ハンター】冨樫「ヒソカが蟻討伐に加わっていたら話がすぐ終わってた」
【ハンター】冨樫「ヒソカが蟻討伐に加わっていたら話がすぐ終わってた」
【ハンター】ゲンスルーとカイトはどっちが強いのwwwwwwww
【ハンター】ゲンスルーとカイトはどっちが強いのwwwwwwww
【ハンター】ツェリは半日で凝出来そうだったけどゴンキルってどうだっけ?
【ハンター】ツェリは半日で凝出来そうだったけどゴンキルってどうだっけ?
【画像】ハンターハンターのコスプレレベル高すぎwwwwwwwwwwwww
【画像】ハンターハンターのコスプレレベル高すぎwwwwwwwwwwwww
【ハンター】暗黒大陸編強さランキングwwwwwwwww
【ハンター】暗黒大陸編強さランキングwwwwwwwww
【ハンター】団長のインドアフィッシュて船内だと最強じゃねwwwwwwww
【ハンター】団長のインドアフィッシュて船内だと最強じゃねwwwwwwww
【ハンター】結局キルアはイルミより強くなったのwwww
【ハンター】結局キルアはイルミより強くなったのwwww
NEWS

ハンターハンター速報

ハンターハンター再開や連載情報をお知らせする2chまとめサイトです!

PICK UP

【ハンターハンター】ネテロってあんな立体的な場所じゃなかったら勝てたんじゃないの?

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/15(月) 01:28:07.06 ID:3d2/9xL40.net

ネテロってあんな立体的な場所じゃなかったら勝てたんじゃないの


おすすめ
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/15(月) 01:28:55.77 ID:4ELYWR/80.net

仕方ないだろ薔薇の威力軽減しなきゃなんだから


15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/15(月) 01:36:13.01 ID:3d2/9xL40.net

>>2
そういうことなのか?


17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/15(月) 01:38:27.64 ID:4ELYWR/80.net

>>15
もともと地下に落とすまでが従わなければならない任務計画で
ネテロの一騎打ちはメルエムがこれマジでバラ使わないとムリだろうなーってくらい
メチャ強だった時点でおまけになっちゃってる


19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/15(月) 01:40:44.97 ID:3d2/9xL40.net

>>17
そんなん描いてた?


22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/15(月) 01:42:21.54 ID:4ELYWR/80.net

>>19
描写から推測


5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/15(月) 01:29:20.64 ID:1DV0ZXmt0.net

メルエムほぼノーダメだったじゃん


7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/15(月) 01:30:34.66 ID:3d2/9xL40.net

>>5
鈍い痛み来てたってことはもっと叩けばいけただろ


6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/15(月) 01:29:54.32 ID:opKi5VXR0.net

薔薇って威力の割に範囲小さいよね


10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/15(月) 01:32:33.53 ID:3d2/9xL40.net

>>6
バラ使うために地下を選んだってこと?


8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/15(月) 01:31:07.24 ID:MRJUx5qj0.net

薔薇をコピーして投げまくるコルピトが最強って結論出ただろ


9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/15(月) 01:31:29.22 ID:J8sgRD2K0.net

プフの最後が一番悲惨だな


14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/15(月) 01:35:23.64 ID:3d2/9xL40.net

>>9
あのシーンの演出は素晴らしかった


11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/15(月) 01:33:53.26 ID:WjI/hSic0.net

祈る手そのもので挟んだら良かったんじゃないかとかちょっと思ったんだけど


13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/15(月) 01:34:54.87 ID:4ELYWR/80.net

>>11
祈るのはその動作が能力の発動条件だろう


23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/15(月) 01:42:47.11 ID:WjI/hSic0.net

>>13
腕もげて心の所作とか言ってはいたけど
実際手はそれまで合わせてるんだから物理的にアレで挟んで攻撃出来る筈なんだよ


29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/15(月) 01:45:19.77 ID:4ELYWR/80.net

>>23
あの動作の素早さは祈りのためのみってのが制約だと思う


32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/15(月) 01:51:39.87 ID:WjI/hSic0.net

>>29
制約ついてるのかなあ、感謝の正拳突きしてたら勝手に能力が目覚めてたってイメージだったけど


33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/15(月) 01:56:08.30 ID:4ELYWR/80.net

>>32
クラピカもタウジングについては無意識だったろ?
ネテロのはその究極なんじゃないかな
無意識に具現化傀儡と速度と制約が身についた


30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/15(月) 01:45:47.41 ID:Apwg3KCYO.net

>>23
祈るときに力入れて思いきり手を合わせる奴なんていないし、力んだらむしろ遅くなるかもよ?


12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/15(月) 01:34:21.71 ID:3d2/9xL40.net

言いたいのは平野だったら王の攻撃の種類限られてくるってこと
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B00007CFOS/


16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/15(月) 01:38:01.38 ID:rbrgpkvf0.net

正直絶対的に負けるってほどの差でもなさそうだったな


18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/15(月) 01:39:24.13 ID:3d2/9xL40.net

>>16
コムギと出会ってなかったら負けてたかもだからな


20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/15(月) 01:41:02.17 ID:MRJUx5qj0.net

ネテロの攻撃効かないんだし負けは無いだろ


24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/15(月) 01:43:10.51 ID:3d2/9xL40.net

>>20
ちょっとだけきいてたじゃん
ってことは王が百式を攻略できなかったら負ける


27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/15(月) 01:44:50.74 ID:MRJUx5qj0.net

>>24
あんなダメージじゃ先にネテロのオーラが切れるだろ


31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/15(月) 01:48:23.90 ID:3d2/9xL40.net

>>27
あの戦いが何分間だったのかもわからんし
ネテロのオーラ量もわからんだろ


21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/15(月) 01:41:11.41 ID:u5isEFD10.net

普通に城に向けて遠隔薔薇攻撃じゃダメだったのか


38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/15(月) 02:03:03.04 ID:3d2/9xL40.net

>>35
城には人民いただろ


34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/15(月) 01:56:46.33 ID:tXn68jyu0.net

ネテロはそこまで強くないと思う

根拠は
・ノヴモラウはネテロの練を見るまでネテロの実力を自分達と同等程度とみいたこと
・コルトに護衛軍3人抜きは無理と言われてネテロ自身も納得していたこと
・ネテロに近い実力者のノヴモラウがカンザイに役不足と言われていたこと

恐らくネテロは十二支んと同程度

もっと言えばゼノはもしもの時に護衛軍3人抜き出来る猛者として呼ばれている

ゼノと互角以上に戦える団長はネテロより強いし団長と同程度の扱いのヒソカもネテロより強い

王より強いかはわからんが


37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/15(月) 02:02:23.73 ID:3d2/9xL40.net

>>34
コピペ?
護衛軍三人抜きなんか王しかできんやろ
ネテロが十二神と同程度なら十二神のやつらはネテロを崇拝しねえだろ

あとゼノは王にビビってたから


おすすめ記事
【ハンター】幻影旅団はマチの可愛さだけで持ってるよなwwwwwww
【ハンター】幻影旅団はマチの可愛さだけで持ってるよなwwwwwww
【ハンター】ビスケのもう一つの念能力wwwwwwwwww
【ハンター】ビスケのもう一つの念能力wwwwwwwwww
最新記事
【ハンター】現在のゴンとキルアって十二支んより強いの?
【ハンター】現在のゴンとキルアって十二支んより強いの?
【ハンター】フィンクスやフェイタンはヒソカに勝てるのwwwwwwwwwww
【ハンター】フィンクスやフェイタンはヒソカに勝てるのwwwwwwwwwww
【ハンター】十二支んの戦闘能力wwwwwwwwwwww
【ハンター】十二支んの戦闘能力wwwwwwwwwwww
【ハンター】ゴンが念能力を使えなくなった理由wwwwwwwwww
【ハンター】ゴンが念能力を使えなくなった理由wwwwwwwwww
【ハンター】アルカがガスに犯された理由wwwwww
【ハンター】アルカがガスに犯された理由wwwwww
【ハンター】蟻編のことを考えるとゴンが厄災と対峙しないこともありそう
【ハンター】蟻編のことを考えるとゴンが厄災と対峙しないこともありそう
オススメ
オススメ
【ハンター】クロロに蹴られた時に ゴムひっつけてたらヒソカ勝利で終わってたよなwwwwwwww
【ハンター】クロロに蹴られた時に ゴムひっつけてたらヒソカ勝利で終わってたよなwwwwwwww
【ハンター】マチ←かわいい シズク←かわいい カルト←かわいいwww
【ハンター】マチ←かわいい シズク←かわいい カルト←かわいいwww
【ハンター】ネオンを倒した犯人こいつかwwwwwwwww
【ハンター】ネオンを倒した犯人こいつかwwwwwwwww
【ハンター】フェイタンはザザンだから勝てたようなもので、初戦がヂートゥだったら負けてたwwwwww
【ハンター】フェイタンはザザンだから勝てたようなもので、初戦がヂートゥだったら負けてたwwwwww
【ハンター】【急募】イルミがヒソカを倒す方法wwwwwwwwwwww
【ハンター】【急募】イルミがヒソカを倒す方法wwwwwwwwwwww
【ハンター】シズクの皮肉えげつねえなwwwwwwwwww
【ハンター】シズクの皮肉えげつねえなwwwwwwwwww
おすすめ
ハンター情報
このエントリーをはてなブックマークに追加 [ 2014/09/17 12:05 ] 蟻編 | TB(-) | CM(21)

この記事のコメント

[ 51983 ]
羽生える前の王ならバレーのボレーみたいに打ち上げ続ければ手玉にとれたんだよな。ゴンがピトーを蹴り上げた奴の永遠バージョン
[ 2014/09/17 12:36 ] [ 編集 ]
[ 51984 ]
王が場所変えようって言い出してなかったら王宮で人民やゴン達も巻き添えにして自爆してたんだろ?
もともとネテロは最悪の場合、アタック隊もろともバラで消し去るつもりだったんだ。

ノブのマンションに避難すれば助かるだろうが、そんな打ち合わせしてないし。
あの場所に王を誘導できたのは想定外のはず。
[ 2014/09/17 13:56 ] [ 編集 ]
[ 51985 ]
場所移すのはゼノの仕事。ちゃんと読め
[ 2014/09/17 14:24 ] [ 編集 ]
[ 51986 ]
ホワイトハウスがテロリストに占拠されて政府の要人+国民数百万がいるところに
核兵器落とすようなことできんだろ
[ 2014/09/17 14:39 ] [ 編集 ]
[ 51987 ]
>>17の理由がわからない人に経緯予想説明

お偉いさん「薔薇使ってでも狩れ。ただし被害出した時の責任はそっちもちだぞ(にっこり)」
ネテロ(使ってハンター協会が責任を負わない場所が薔薇の実験場しかない件・・・)

ネテロ「格ゲー並の運送力で無理やり実験場まで王を運ぶ。ゼノくん協力よろしく(やけくそ)」
ゼノ「割に合わない・・・」

王「着いて行くぞ」
ネテロ・ゼノ(やったぜ)

状況推察するとマジで大体こんな感じ。
[ 2014/09/17 14:42 ] [ 編集 ]
[ 51988 ]
どっちにしろ、王が痛みで動けなくなるより先にネテロ力尽きる

[ 2014/09/17 15:08 ] [ 編集 ]
[ 51989 ]
よくコルトの護衛に殺される、おぬしらとどっこい発言を挙げられるけどあれ精神統一前だからなー
[ 2014/09/17 15:32 ] [ 編集 ]
[ 51990 ]
この手のスレだと核兵器の使用を軽々しく考えてる奴が見当違いの意見垂れ流すのがお約束だな
メルエム戦のメッセージ性を何も理解してないっていう
[ 2014/09/17 15:55 ] [ 編集 ]
[ 51991 ]
※51989
精神統一してどんだけ強くなったかよくわからんもん
百式にオーラ蓄えてただけとも読むことできるし
[ 2014/09/17 16:28 ] [ 編集 ]
[ 51992 ]
四次元マンションの中で戦えばよかったやん
ユピーとプフも助けにこれなかったでしょ
でも念空間が壊れると本人もヤバいのかな
[ 2014/09/17 18:19 ] [ 編集 ]
[ 51993 ]
 でも実際、王が大人しくネテロについて行ったからいいものの、抵抗されたらどうやって運ぶつもりだったんだろ? ゼノがどの程度強いかは知らないが、王を無理やり運ぶ術はあったのかな? ドラゴンダイブで王宮に降りてきたとき、ゼノとピトーが互いのオーラに触れるシーンがあった。笑みを浮かべるピトーと対照的に、ゼノは真顔のだった。あれってゼノはピトーに及ばないことを表しているんじゃないかな。はたして王相手にどんな作があったのだろう?
[ 2014/09/17 18:45 ] [ 編集 ]
[ 51994 ]
※51993
ピトーはネテロ相手でも笑うやつだし、ゼノは気を引き締めただけだろ
俺も力はピトーが上だと思うが、表情から読むのは違うよ
[ 2014/09/17 18:51 ] [ 編集 ]
[ 51995 ]
※51990
だって書きこんでる奴のほとんどが「○○は▲▲より強いの?」しか興味無い連中だし。
ビスケやクラピカの師匠が口酸っぱくして「強弱はその都度変わる」って言ってんのに、
そういう説明読み省いて雰囲気でしか描写追っかけないから、的外れな意見ばかりになる。
会長とお偉いさんのやりとり読めば>>17みたいな予想はできる筈なんだけどな。
[ 2014/09/17 19:41 ] [ 編集 ]
[ 52003 ]
>>34
ネテロの同等発言に対して、ノヴは「ご冗談を」と返し
モラウはオーラを見て「やはりすげえ」と言ってるから逆だろ

そも十二支ん最古参のボドバイが「名実共に会長に最も近い」とされてるから
十二支んで一番強いっぽくても、ネテロを超えたどころかネテロに追いつけるかもって扱い

護衛三人とゼノは完全に妄想。何が「もっと言えば」なのか意味不明
つうかゼノは逆に、ネテロに負けっぱなしとしか言ってないから
妄想前提で護衛三人<ゼノだったとしても護衛三人<ゼノ<ネテロになるだけ

クロロは少しずつ着実に押されてるだけで、互角以上に戦ってないし
むしろ「サシでやっても十中八九ワシの勝ち」発言されてる
「殺す気なら別」を勝率がちょっとずれるくらいか同等になるか逆転と取るかは
個人の感覚レベルの話だから論外
[ 2014/09/17 20:54 ] [ 編集 ]
[ 52004 ]
いやあれゼノも笑ってるからな。ピトー程感情剥き出しにしてないだけで口元はちゃんと僅にニヤついてる
[ 2014/09/17 21:00 ] [ 編集 ]
[ 52006 ]
※52004
 良く見ると、確かにゼノの口元が緩んでいるね。気づかなかった。ピトーはいいとして、ゼノはどういう心境の元で微笑んだんだろ? 強敵と戦うことを好む性格でもないだろうし。
[ 2014/09/17 21:38 ] [ 編集 ]
[ 52016 ]
場所どうこうで変わる力量差ではないだろうに
[ 2014/09/18 05:28 ] [ 編集 ]
[ 52018 ]
52016
同意
全オーラ振り絞った零の掌がちょっと痛いくらいしか効いてない時点でどうにもならん
[ 2014/09/18 06:31 ] [ 編集 ]
[ 52036 ]
ぼくのかんがえたさいきょうのさくせん。

①ゴレイヌが瞬間移動を駆使して王を実験場まで運搬。
②実験場にはバラ設置済み。
③バラの近くにマンションの入り口設置済み。
④操作系+放出系能力者がバラスイッチオン&マンションへ避難。
⑤だれも死なずに王討伐。
[ 2014/09/19 10:37 ] [ 編集 ]
[ 52049 ]
勝てたかどうかは別にして、場所が悪かったことは間違いない
[ 2014/09/19 14:31 ] [ 編集 ]
[ 52054 ]
52036
⑥大量破壊兵器使用の責任を国際社会に追及され、ハンター協会お取り潰し。
[ 2014/09/19 21:58 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
RSS
スポンサードリンク