【ハンター】ヒソカVSクロロはヒソカの勝ちだぞwwwwwww
【ハンター】ヒソカVSクロロはヒソカの勝ちだぞwwwwwww
【ハンター】冨樫「ヒソカが蟻討伐に加わっていたら話がすぐ終わってた」
【ハンター】冨樫「ヒソカが蟻討伐に加わっていたら話がすぐ終わってた」
【ハンター】ゲンスルーとカイトはどっちが強いのwwwwwwww
【ハンター】ゲンスルーとカイトはどっちが強いのwwwwwwww
【ハンター】ツェリは半日で凝出来そうだったけどゴンキルってどうだっけ?
【ハンター】ツェリは半日で凝出来そうだったけどゴンキルってどうだっけ?
【画像】ハンターハンターのコスプレレベル高すぎwwwwwwwwwwwww
【画像】ハンターハンターのコスプレレベル高すぎwwwwwwwwwwwww
【ハンター】暗黒大陸編強さランキングwwwwwwwww
【ハンター】暗黒大陸編強さランキングwwwwwwwww
【ハンター】団長のインドアフィッシュて船内だと最強じゃねwwwwwwww
【ハンター】団長のインドアフィッシュて船内だと最強じゃねwwwwwwww
【ハンター】結局キルアはイルミより強くなったのwwww
【ハンター】結局キルアはイルミより強くなったのwwww
NEWS

ハンターハンター速報

ハンターハンター再開や連載情報をお知らせする2chまとめサイトです!

PICK UP

【ハンターハンター】ウボォーがクラピカに勝つ方法wwwwwwwwwwww

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 18:09:20 ID:BrLo0iCR0

どうすればウボォーギンはクラピカに勝てたのか
最初から負けは決まっていた?



おすすめ
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 18:09:44 ID:Ba6SHFYf0

過信しなけりゃ



3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 18:09:46 ID:G3Hriq1U0

まず美形になる



4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 18:09:48 ID:UTSi4Hku0

蜘蛛脱退



5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 18:09:52 ID:IM/BYeBb0

凝を怠らない



7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 18:10:38 ID:1ndFF3//0

>>5
これ



10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 18:11:07 ID:2RfEHeYE0

>>5
これを言いにきた



6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 18:10:07 ID:Xo+0LJve0

旅団じゃなければ勝てた



8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 18:10:40 ID:B+c5Rx0r0

タイマンでクラピカに勝てる旅団いないだろ



9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 18:10:41 ID:NfNR4eIA0

ずっと破岩弾やってりゃ多分勝てた
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B00007CFOS/





12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 18:11:40 ID:cqydbpNB0

一人で行かない



13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 18:11:47 ID:YlgPYAa/O

腕を折った後に頭を踏み潰しておくべきだったな



14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 18:12:30 ID:Vqp1Q4wp0

調子にのらなきゃ勝てたかも



15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 18:15:01 ID:kmH/22v90

格闘能力でもクラピカ以下で本当にパワーのみだったから絶対勝てない



17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 18:17:56 ID:2RfEHeYE0

エンペラータイムを覚えて間もないクラピカであれなんだぞ
完璧にエンペラータイム使いこなせるようになったら旅団が勝てるわきゃない



18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 18:18:53 ID:c16v/wYM0

あのせいで旅団糞雑魚に感じた



19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 18:19:15 ID:jc0+6+KD0

地面にビックバンインパクトして土煙を起こしてから隠で近づきMAXビックバンインパクトで頭を攻撃すれば勝てるかも。



20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 18:20:34 ID:kmH/22v90

中堅以上のハンターには勝てないでしょ
ナックル、カイト、ゴレイヌ



21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 18:22:28 ID:J+sLAXjL0

凝おこたるとか絶対旅団で雑魚扱いだろ
ただ強化のごり押しで勝てたのもまあ強いんだろうが



23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 18:23:48 ID:J+sLAXjL0

フェイタンもまとめて返すぜする前にジャッジメントで絶してぼこれば勝てる
旅団弱すぎわろろ



24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 18:26:06 ID:kmH/22v90

>>23
フィンクスも腕廻してる間に拘束で終了



25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 18:26:10 ID:WO6x83Pl0

いくら隠使って隠してようが、念や鎖が触れた感覚って分からないのか?
ヒソカのバンジーガムもそうだし



27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 18:28:02 ID:jc0+6+KD0

ノブナガは円の中にクラピカ入ってこなくて涙目かな。

ボノレノフの木星なら勝てそう。



28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 18:28:49 ID:J+sLAXjL0

>>27
ああ、ポノレノなら勝てそうだな
単純な暴力で鎖を寄せ付けなければ勝てるな
そいつしか勝てる奴いないじゃん



29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 18:29:46 ID:eOYim5NK0

凝を怠らないっつってもクラピカの鎖の場合
常に凝してるんじゃないとダメっていう
意外といやらしい



31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 18:30:28 ID:J+sLAXjL0

>>29
基本だってビスケが



40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 18:35:55 ID:eOYim5NK0

>>31
「怪しいと思ったらすぐに」じゃないのか?
普段見せといてドサクサで消すのがあの鎖の厄介なとこなんじゃ



32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 18:30:55 ID:5HezCxUu0

ウヴォーはただの怪力バカじゃねぇ
たとえ敵が苦手なタイプであろうが、対応できるだけの経験と頭はもってる。


※ただの怪力バカでした



33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 18:32:18 ID:jc0+6+KD0

>>32
もうちょい設定が固まってから旅団が出てれば怪力バカじゃないウボォーが見れたかもね。



37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 18:35:05 ID:z1cJSG2L0

仮にウボォーギンが生きていてアリと戦っても普通に勝ってるイメージがある
要は>>33だな



36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 18:34:55 ID:E4RiwewN0

基本的な念ならゴンキルと大差ないクラピカに体術で互角な時点で…



46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 18:42:46 ID:DPTXCNoA0

クラピカ「ジャッジメントチェーン!」 

ウボー「くっ こうなったら
蜘蛛やーめた!」

クラピカ「ぐはっ」死ーん



47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 18:43:50 ID:J+sLAXjL0

>>46
刺青つけてたら旅団だからむりでーすって感じじゃない?
じゃ刺青消すわってそれで終わりとかないけども



55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 18:46:44 ID:thESl5kV0

エンペラーは燃費悪いから煙に隠れて長期戦してれば勝てた



62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 18:52:00 ID:FA/PZW1t0

本気の超破壊拳で腕を折る程度のダメージしか与えられない時点で詰んでる
クラピカは回復出来るし



63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 18:53:42 ID:U2UNg5tT0

一人だけで戦わないのが一番やけどそれはプライドが許さないんやろうなあ



64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 19:03:16 ID:gZyigGo+0

ビッグバンインパクトで腕が折れる程度って
クラピカの堅さは他の団員だったら傷もつけられないレベルなのではないか



65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 19:18:25 ID:DPTXCNoA0

クラピカはあの時点でピトー倒せるくらい強いとしたらすべて丸く収まる



66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 19:27:25 ID:9srbGLhr0

ビックバンインパクト弱すぎだろ



67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 19:30:54 ID:SUQoCDlj0

クラピカが強すぎる
ウボーじゃ無理



59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 18:50:09 ID:dOZyEr3oP

しろいおしっこをかける



60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 18:50:15 ID:37qecUuf0

常に叫んでればいいんじゃね?



おすすめ記事
【ハンター】幻影旅団はマチの可愛さだけで持ってるよなwwwwwww
【ハンター】幻影旅団はマチの可愛さだけで持ってるよなwwwwwww
【ハンター】ビスケのもう一つの念能力wwwwwwwwww
【ハンター】ビスケのもう一つの念能力wwwwwwwwww
最新記事
【ハンター】現在のゴンとキルアって十二支んより強いの?
【ハンター】現在のゴンとキルアって十二支んより強いの?
【ハンター】フィンクスやフェイタンはヒソカに勝てるのwwwwwwwwwww
【ハンター】フィンクスやフェイタンはヒソカに勝てるのwwwwwwwwwww
【ハンター】十二支んの戦闘能力wwwwwwwwwwww
【ハンター】十二支んの戦闘能力wwwwwwwwwwww
【ハンター】ゴンが念能力を使えなくなった理由wwwwwwwwww
【ハンター】ゴンが念能力を使えなくなった理由wwwwwwwwww
【ハンター】アルカがガスに犯された理由wwwwww
【ハンター】アルカがガスに犯された理由wwwwww
【ハンター】蟻編のことを考えるとゴンが厄災と対峙しないこともありそう
【ハンター】蟻編のことを考えるとゴンが厄災と対峙しないこともありそう
オススメ
オススメ
【ハンター】クロロに蹴られた時に ゴムひっつけてたらヒソカ勝利で終わってたよなwwwwwwww
【ハンター】クロロに蹴られた時に ゴムひっつけてたらヒソカ勝利で終わってたよなwwwwwwww
【ハンター】マチ←かわいい シズク←かわいい カルト←かわいいwww
【ハンター】マチ←かわいい シズク←かわいい カルト←かわいいwww
【ハンター】ネオンを倒した犯人こいつかwwwwwwwww
【ハンター】ネオンを倒した犯人こいつかwwwwwwwww
【ハンター】フェイタンはザザンだから勝てたようなもので、初戦がヂートゥだったら負けてたwwwwww
【ハンター】フェイタンはザザンだから勝てたようなもので、初戦がヂートゥだったら負けてたwwwwww
【ハンター】【急募】イルミがヒソカを倒す方法wwwwwwwwwwww
【ハンター】【急募】イルミがヒソカを倒す方法wwwwwwwwwwww
【ハンター】シズクの皮肉えげつねえなwwwwwwwwww
【ハンター】シズクの皮肉えげつねえなwwwwwwwwww
おすすめ
ハンター情報
このエントリーをはてなブックマークに追加 [ 2014/09/03 18:05 ] 雑談 | TB(-) | CM(41)

この記事のコメント

[ 51198 ]
凝はちゃんと作中でフォロー入ってんだけどな
クラピカが常に鎖を出すことで見える鎖にだけ意識を集中させたって言ってるし
[ 2014/09/03 19:13 ] [ 編集 ]
[ 51200 ]
というか格闘技術でクラピカが互角以上な時点で凝使おうが使うまいが関係ない
もっと言えばウボーが近接格闘タイプな時点で関係ない
[ 2014/09/03 19:54 ] [ 編集 ]
[ 51202 ]
ジェイルは速いし射程もそこそこだし即死技だし、勝てって方が無理
しかもエンペラとか、神は二物も三物も与えるなw
[ 2014/09/03 20:56 ] [ 編集 ]
[ 51203 ]
クラピカは今の連載でも怪物扱いされてるしやっぱ凄いんだな
[ 2014/09/03 22:01 ] [ 編集 ]
[ 51204 ]
戦闘の経験則はクラピカの比じゃ無かったはずだし舐めプしなけりゃ十分勝機は有ったと思う
[ 2014/09/03 22:40 ] [ 編集 ]
[ 51205 ]
仲間がいなけりゃ隠獣の連中にも負けてたただの筋肉野郎だからな
[ 2014/09/03 23:02 ] [ 編集 ]
[ 51206 ]
明らかにライフル以上の威力がある投擲で
[ 2014/09/03 23:04 ] [ 編集 ]
[ 51208 ]
ビックバンインパクトを受けきる防御力があれば
旅団が複数いても普通に無双できると思うが
1人ずつ鎖で捕らえて潰して行けば良い
[ 2014/09/03 23:22 ] [ 編集 ]
[ 51209 ]
あと五分、距離を置いて戦えば結果は変わってたかもね
[ 2014/09/03 23:36 ] [ 編集 ]
[ 51216 ]
強化系が大得意なはずの格闘戦で互角ってのがなぁ……
クラピカが超強いか、ウボォーがビノールト(GIのカード難易度で言えばC)より弱いかだ
中堅ハンタークラスなら、相手の「流」のぎこちなさから狙いが全部ミエミエになるはずで、これはいかに才能あろうが訓練してようが実戦経験豊富じゃないとどうにもならない(とナックルは言っていたが蟻には関係がなかったか)
[ 2014/09/04 01:31 ] [ 編集 ]
[ 51217 ]
ハンターハンターに限らずパワー馬鹿は絶対負ける。パワー馬鹿が最強の漫画なんてないぜ。かませもいいとこだろ。ゴンはパワーというよりオーラの総量と技のバリエーションがあるけど、ウボーなんて肉体とパワーだけだろ。かませフラグしかない
[ 2014/09/04 01:43 ] [ 編集 ]
[ 51219 ]
てゆーか絶で消してる鎖って凝で見えるのか?それって絶の意味なくね?尾行とかも出来ねーよ。そして絶の状態で鎖操作出来るのか?そもそも絶ってオーラを出さない状態だから、念の鎖って出せないんじゃないの?
[ 2014/09/04 04:17 ] [ 編集 ]
[ 51220 ]
絶じゃなくて隠な
[ 2014/09/04 05:12 ] [ 編集 ]
[ 51221 ]
土煙のなかで行った隠のビッグバンインパクトはかなり高等技術だと思う。逆にそのせいであれが100%のビッグバンインパクトとは思えないが、まあ本人が言うのなら小型ミサイル程度の威力は出せたんだろうな。(同時に「さっきからあんまり力がでない」とも言ってた気がするがタイミングがわからんので保留)

怪しい理由
①隠のビッグバンインパクトが普通のビッグバンインパクトと遜色ない威力というのは違和感。ストレートMAX150キロの投手がカーブでも150キロ出すような感じ。
②小型ミサイルに匹敵する一撃で腕が折れるだけなんて、戦車も一発でオシャカにする攻撃で無傷のウヴォーギンと比べても遜色ない防御力。クラピカ具現化のくせに硬すぎ。一応、あの世界の念能力者は銃弾数発うけても平気なぐらいで評価されるぐらい。(実力に結びついてるかは知らんが、その銃弾数発が平気なぐらいのダンツォルネはプロハンターのリンセンより階級は上だった)

まあ、隠で打つビッグバンインパクトがナレーションで言ってた旅団それぞれが持つ隠し技だって言うならフルパワーで打てても不思議じゃないかな
[ 2014/09/04 05:29 ] [ 編集 ]
[ 51232 ]
素質も素晴らしい事も当然の事ながらクラピカには覚悟があったからな。
[ 2014/09/04 09:54 ] [ 編集 ]
[ 51233 ]
念能力も戦闘技術も天才クラス
旅団を滅ぼすという執念
奥の手のチート能力絶対時間

普通にクラピカが強すぎたんだろう
[ 2014/09/04 10:01 ] [ 編集 ]
[ 51234 ]
私、いつもこれで稼いでます!
簡単に稼げるし、一攫千金も夢ではないんです♪
ネット初心者の私でも、簡単!確実!
詳しくはURLを見るか、ラインIDの 7hi7na7 に気軽に連絡くださいなっ♪
こちらへ⇒h
ttp://blognews23vip.info/20140807/
[ 2014/09/04 10:18 ] [ 編集 ]
[ 51235 ]
最初からっていうか
ウボォーさんがクラピカを操作系って思った時点で負け確定した
[ 2014/09/04 10:33 ] [ 編集 ]
[ 51237 ]
クラピカが強化系並の攻防力を見せた時点で、もはや具現か操作かどころの話じゃねえから
そこで出し惜しんでる超オーラによる速攻決着や凝で万全堅実とかを考え付かない時点で負けとる
それでも負けてたかもしれんけどな
[ 2014/09/04 12:23 ] [ 編集 ]
[ 51260 ]
陰獣戦の後のウボーを鎖で捕らえて車で拉致ったときに
ウボーの挑発に乗ったクラピカが鎖を大きくして強く締め上げてた
その時のウボーの反応が泡吹きながら

「鎖がデカく強力に・・・”念の鎖”、このパワー、俺の体が毒で動かせないこととは無関係に強い」単行本9巻P69-70

この時点で実在する鎖を操作しているのではなく具現化だとバレてた(実在する鎖は念込めても大きくならないよね?)
ウボー自身が念の鎖って発言してる

しかし決闘では

「鎖にあれだけの念をこめる事が出来るのは操作か具現化、奴はおそらく操作系。しかし俺の拳を生身で防御可能なのは(略」単行本9巻P160

操作と当たりを付けて油断したのか凝を怠って見えない念の鎖にまんまと拘束されて終了
鎖のヒントどころか答え丸々見たのに1日足らずで忘れて慢心した結果がこれだよ
[ 2014/09/04 20:52 ] [ 編集 ]
[ 51262 ]
実在する鎖に念を込めてもでかくならないとなんで思いこんでるんだ?むしろあの証言からは、念を武器に込めるとでかく強力にすることもできると読んだ方が適切だろ。強化系の水見式思い出そうぜ。オーラを水に変化してるわけじゃないなら水はオーラを加えられて体積を増やしてる。
[ 2014/09/04 21:30 ] [ 編集 ]
[ 51267 ]
念のボールは大きくなりませんでしたがね
[ 2014/09/04 22:10 ] [ 編集 ]
[ 51268 ]
鎖がデカく云々は、冨樫自身ミスだと言ってて、新旧どちらのアニメでもなかったことにされてたよ
[ 2014/09/04 22:14 ] [ 編集 ]
[ 51269 ]
”念の鎖”
念が込められてるとは言ったが、念で具現化したとは言ってない
[ 2014/09/04 22:16 ] [ 編集 ]
[ 51270 ]
51267
デカくなる場合もあるって言ってるんだけど? そもそも念能力は漫画でありがちな能力を体系化したもんだろ。それなのに物質を大きく出来ないとかただの思い込みすぎるわ
[ 2014/09/04 22:21 ] [ 編集 ]
[ 51289 ]
そもそも鎖が実物か具現化物かは、隠で見えなくした時に凝で見破った時しか分からんから、ウボが本気でその可能性を疑ってたら、戦闘中常に凝をしてなくてはならなくなる
エンペラで殴り合いにも対応できるピカ相手にそれは、あまりに不利

お互い接近戦、相手は即死技持ち、こちらは地道に削るしかない、結局どうしようもない
[ 2014/09/05 06:38 ] [ 編集 ]
[ 51315 ]
絶対時間でいくら強化を100%引き出せても、強化100どうしの殴り合いなら肉体攻防力やオーラ量の差が出るから、その点ではウボーさんに軍配が上がりそう。クラピカが強化常100%を維持してないとヤバい状態(鎖、具現化に念を回せない状態)ぐらい猛打を続けるといつかは勝てるんじゃね?
[ 2014/09/05 18:59 ] [ 編集 ]
[ 51333 ]
調子にのらせてた可能性はかなり高いか。
他の団員の情報や戦い方分析しないといけないし。
警戒させない闘い方(実戦で能力や戦闘力の実験と調査)してたと考えると道理。
=超破壊拳で折れたのがガチのダメージ量なのだろう。
[ 2014/09/06 00:00 ] [ 編集 ]
[ 51343 ]
ノブナガを守りながらなら勝てた。
[ 2014/09/06 03:01 ] [ 編集 ]
[ 51359 ]
クラピーが鞍馬ポジだから今後急成長するだろし
ウヴォーはその土台になったと思えば・・・ね?
[ 2014/09/06 13:50 ] [ 編集 ]
[ 51368 ]
ハンターハンター以外の話しすんじゃねえよタコ。分からねえよタコ助。
[ 2014/09/06 17:45 ] [ 編集 ]
[ 51373 ]
わからねえなら黙ってろクソムシ
[ 2014/09/06 19:21 ] [ 編集 ]
[ 51388 ]
オレがクソムシならお前はただのクソだ
[ 2014/09/06 21:12 ] [ 編集 ]
[ 51507 ]
51289
その時のウボォーさんはオーラ半分も出してなかったから、凝する余裕は勿論あるし
全力オーラ引き出して一気に畳み掛ける選択肢も全然あったんだよ・・・
クラピカが策士であること以上にウボォーさんが油断しすぎってのがある

まあ他の団員複数とやってた時は、クラピカもマジで焦ってたから
対ウボォーはそこまで一か八かの状況だとは認識してなかったようだし
どっちにしろクラピカが勝つんじゃねえのとは思うが
[ 2014/09/07 16:02 ] [ 編集 ]
[ 51530 ]
仮に鎖が見えてたとしても一度でも避け損ねたらアウト(リーチも速さもある)、こっちは本気パンチで骨折しかもホーリーで即治癒可、どうしようもないやん
[ 2014/09/08 08:06 ] [ 編集 ]
[ 51536 ]
ビール飲み過ぎて酩酊状態だったんじゃね? 説明に比べてビッグバンインパクト弱すぎなのも説明つく。いくらクラピカでもジャジャン拳に耐えられるとは思えんし
[ 2014/09/08 11:10 ] [ 編集 ]
[ 51555 ]
ビール勧めたシャルナークも知ってる団員も飲んだウボォー自身も全く言及してないのに
ビールが敗因はさすがに酷い妄想すぎるw
[ 2014/09/08 17:43 ] [ 編集 ]
[ 51567 ]
51555
強化系を極めたなら、肝臓の機能を強化してアルコールを即座に分解するなど容易いだろうしなw

あれ?これが可能なら、強化系って医療分野でめっちゃ貢献できるんちゃう?
実際、オペ中に患者の体力や内臓機能を強化することで、複雑な手術や長時間に渡る手術にも耐えさせ、生存率を大幅に向上させる念能力医師もいるかもな
[ 2014/09/08 22:52 ] [ 編集 ]
[ 62655 ]
拳にオーラ集めたりする能力だから凝ができなかったんじゃない?
[ 2016/02/15 23:58 ] [ 編集 ]
[ 64068 ]
凝を怠ってなければ、勝てはしないまでも負けもなかったよ。それに絶対時間は長時間維持はツラいだろうから長期戦になれば不利なのはクラピカだ。
[ 2016/05/14 10:52 ] [ 編集 ]
[ 71326 ]
パワー自慢・スピード自慢は、咬ませ犬の法則。
[ 2017/06/10 20:54 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
RSS
スポンサードリンク